
電子レンジでできる!簡単「鶏チャーシュー」の作り方
暑くなってくると、できれば火を使いたくないですよね…でもおいしいお肉が食べたいな!そんな人に電子レンジ調理でできる簡単「鶏チャーシュー」の作り方を紹介します
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 265
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。
梅雨入りし、蒸し暑い日が続いていていますが、いかがお過ごしでしょうか。
わが家では室内温度が高く、クーラーをつけることも増えました…
さて今回は、暑い時にもお肉を食べたい!
SNSで話題になった、火を使わない、超簡単「鶏チャーシュー」の作り方を紹介したいと思います。
【材料】
鶏肉 300グラム
ニンニク1かけ
赤唐辛子1本(なくても可)
醤油 大さじ2
酒 大さじ3
蜂蜜 大さじ3
(今回、私は2枚分作りました)
作っていきましょう!
1、新聞紙の上に鶏肉のパックをそのままのせ、フォークで両面穴を開けていきます。
2、ちょっと深めのコンテナーに鶏肉を入れます(レンジ可のもの)
3、2、のコンテナーにすべての調味料、ニンニクは潰し、唐辛子は刻んで入れます。
私は唐辛子の辛いのが苦手なので、入れないか、1本そのまま入れることが多いです。
4、調味液を鶏肉に揉み込んでラップをします。
5、600Wで3分間レンジにかけます。
6、レンジから取り出して鶏肉をひっくり返し、さらに2分半レンジにかけます。
7、そのままレンジの中で5分間放置し、余熱で中までしっかりと火を通します。
出来上がり…!
出来立てももちろんおいしいのですが、一晩寝かせても味が染み込んでおいしいです。
暑くて火を使いたくないけど、お肉が食べたい!というときに、いつもお世話になっているレシピです
<あんふぁんメイト 久保田亜衣子>
夫・長女5歳(幼稚園・年長)・長男3歳(幼稚園・年少)
児童英語・おでかけ大好き。はんこや粘土やデコ弁を作って楽しんでいます。ちょこっと時間で夢中に!
- 265
- 6
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
【超オススメです!】巻かずに作る♪感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』Yuu
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
もう巻かない♡【巻かない自家製鶏ハム】こんなに簡単で驚きの超しっとり感♡アンナのキッチンinドイツ
-
漬けるだけ簡単!あとはオーブンが焼いてくれます。チャーシューのレシピのご紹介です。らん
-
♡漬けて焼くだけ♡手羽de旨だれローストチキン♡【#簡単#時短#クリスマス#手羽元】Mizuki
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
お弁当に前日作り置き♪味付け卵の作り方chiho
-
食べだしたら止まらない♡危険!やみつきごぼう唐揚げ-簡単*おつまみどめさん
-
感動の柔らかさ♪巻かない♪『コンソメ鶏ハム』Yuu
-
なんて簡単!! チキンソテーがほったらかしで出来てしまうレシピのご紹介です。らん
-
危険!?お箸が止まらない!包丁いらずの『やみつき♡辛うまキューちゃん』Yuu
-
照りってり♡手羽元の和風照り焼き-冷凍作り置きどめさん
-
ポリ袋を活用して節約おかず♪鶏むね肉の味噌マヨ照り焼き鈴木美鈴