●部屋を広く、天井を高く見せるドアペイントの方法①②

小物を飾ることが好きでついついデコラティブになってしまうので せめてドアだけでも存在感を消したくて壁と同じ色にペイントしました。

壁と一体化して ゴチャつきがなくなってスッキリしました!

壁の色も質感も似た感じになるようにペイントしたら部屋が広く見えて、天井も高く見えると人に言われます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 875
  • 2
  • いいね
  • クリップ

before

ブラウンが多いのに飽きたので 腰壁はさておき とりあえずドアを塗装します

after

壁の一部になりました
今回は漆喰の塗り壁に似るように水性ペンキをハケで3回塗りました
スイッチカバーもヌリヌリ♪

なんだかスッキリしました。

下地を塗ります

プライマーは今回はミッチャクロンです。
水性ペンキの容器はブーケレタスの入れ物です。
たくさん取ってあるので 使い捨てできて重宝してますが
油性の下地には使えません。穴が開きます。

水性ペンキに少しだけ木工用ボンドとお水で塗りました。いつも入れて塗ってますが
劣化しないし しっかり密着して良いです。が素早く塗らないといけません

同じ色にするのが難しい

少し塗って ちょっと後悔する瞬間!もう戻れない・・・・
塗った時はそっくり同じなのに 乾くとなかなか同じ色にならないので 乾いては塗り乾いては塗り・・・

数滴オレンジ足したり 黄色足したりで何色も塗り重ねているうちに
のっぺりとした塗装から 少し立体感が出てきましたが

結局最後は少しだけ粘土や砂を混ぜて凹凸を出しました

壁と同化しすぎてさみしくなり リースを作ってごまかしました

ブラウンがうるさいから ホワイトに塗ったら今度はさみしいとか どっちが良かったのかわからなくなりましたが 急きょ作ったリースが気に入ったので良しとします。

カラーは好みで分かれるところですよね。
とりあえず 天井が高くなって広く見えるとみんなに言われたので
成功ということで。。。

コツ・ポイント


私はゴリゴリ塗ってしまい、せっかく塗った下地が少し取れるので後から水性のボンドを足して補強します。

お掃除もしやすくはがれにくくなりますよ!

濃い色を後から数滴足すときは 必ず別の小さ目の容器にペンキで少し溶いてから足すと簡単に混ぜることが出来ます

  • 875
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

皆さんのすごいアイデアがとっても勉強になります!始めたばかりで何にもわかりませんがどうぞよろしくお願いいたします。部屋は100均ハンドメイドと100年前後のヨー…

☆彡melonnn360さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア