
漆喰を塗って壁をDIYしてみよう!漆喰の塗り方から”漆喰風”なおすすめの塗料までご紹介
LIMIA DIY部
塗装色を考え、決めるのは大変な作業です。家を造る方のイメ-ジがある場合、それを設計者、施工者に伝えるのもかなり難しい。それなら自分たちでやってみよう。
という事になり、この住宅は、セルフペイント。まず、気に入った色と質感のある塗料のあるメ-カ-に出向き、塗装の種別、塗り方等のレクチャ-を受けます。水性アクリルペイントを刷毛でペイント。きれいに平滑に塗るのではなく、材料の質感を生かす塗装なので、セルフペイントに最適。大工さんに下地の貼ってもらい、イメ-ジをさがしながらのペイント作業となりました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
イメ-ジを探しながらの作業。まずは、ご主人の書斎から始めました。質感のある塗料なので、塗りムダなどは、気にならない。楽しくなってしまったので、家具も大工さんに少しお手伝いしてもらい、家具も作ってしまいました。
塗装の質感に合うように、足場板用の材料をネットで購入。大工さんに手伝ってもらい、セルフビルド。ラフな感じが、壁の塗装とあっています。
横長のガラスの向こう側は、まったくことなる、シロの空間。ドライウォ-ル工法で、実績のあるカナダ人にお願いしました。