簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①

給湯器スイッチや、インターホン。

機械的な物が見えると、どうしても生活感が出てしまう気がして…

我が家では、家の中の雰囲気に合わせて、簡単なカバーを作ってそれらを隠しています。

長くなるので、その①では、2つのDIYカバーをご紹介しています。

その②では、隠したい!歯ブラシや鍵のケースもご紹介します(*^^*)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 34402
  • 100
  • 0
  • いいね
  • クリップ

インターホンを隠したい!

mirinamu

家の中で1番目立つ機械物は、インターホン。
モニター付きなので、結構な大きさです。
カバーを作ったのはこの家に引っ越して来てすぐなので、もう10年ぐらい経ちます。
その分、知識と経験が無くて、作り方が荒い(笑)公開するのはちょっと恥ずかしい気もしますが…。
今でも壊れる事なく使っていて、とても愛着が湧いている物です(*^^*)

作り方

今の私から、10年前の私にツッコミたい部分はたくさんありますが…
こんな風に作っています。

mirinamu

4㎝幅の木材を『ロの字』型に組んでビスで固定します。

mirinamu

扉部分は、木材と木材の間にチキンネットを挟んでいます。
チキンネットは、ホームセンターで購入。ホワイトの物を使用しています。
チキンネットをペンチでカットして、扉の表に見えている木材の裏側にタッカーで固定し、上から薄い板で目隠しをするように挟んでいます。
前面をチキンネットにした理由は、インターホンの画像をフタを開けなくても外から見る事ができるようにしたかったからです。宅配ボックスに荷物が届いた時に点滅するランプも、これなら開けずに確認できます♪( ´▽`)

mirinamu

蝶番2つで扉を固定。

mirinamu

扉の裏には金具を、壁側にはマグネットシートを切ったものを貼って、扉が勝手に開いてしまわないようにしています。
マグネットのくっつく力が強力すぎず、程良い感じです♬

mirinamu

壁への固定は、三角の吊り金具を上下2個ずつ付けて、ビス留めしています。
通常は上だけでいいのですが、扉を開け閉めするとガタガタしてしまう為、下も固定が必要です。

上に雑貨を飾っても落ちないように、小さい釘4本と、細い針金で囲いをつけています。

mirinamu

ペイントは、元はクリーム色のペンキを塗っただけでしたが、後にアンティークメディウムで汚しています。
それだけでも、雰囲気はグッと良くなりました♬

mirinamu

かわいい持ち手を付ければ完成☆
(いや、どんな持ち手でも!)

給湯器スイッチを隠したい!!

mirinamu

こちらは、同じ時期に作った給湯器スイッチを隠すカバーです。

mirinamu

目隠し布をめくると、こんな感じ。

mirinamu

少し透け感のある素材の目隠し布は、給湯器の電源が付いていると文字が光って透けるので、『程良く隠して、程良く見える』を実現。

作り方

mirinamu

作り方は超簡単♬
4㎝幅の木材を『H』のような形に組み、ビスで固定します。
雑貨を飾るために、上部にくぼみを作っていますが、シンプルに『コの字』型にしてもOK!
正面にヒートンネジ(先が丸く円になっていて、根元はネジになっている金具)を2本つけます。

目隠し布の上の部分に麻紐を通し、ヒートンネジに結んで固定すれば完成☆

こちらも、同じように釘+針金で柵のようにしています。(針金、曲がっちゃってますが…)
固定は、こちらも三角の吊り金具で。
ペイントも、同じ手法ですが、ワンパターンですいません(^^;;
私の中では、『統一感』と呼んでおります。

完成

mirinamu

10年前の私にもできた、簡単DIY(笑)
初めてのDIYにもいいかもしれませんね!
初心者でも、自分の使い勝手がいいように工夫して作れるのが、DIYの楽しいところです♬

ご覧いただき、ありがとうございました。
その②に続く。。。

  • 34402
  • 100
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

DIYアドバイザー資格取得(2019年)夫と子ども3人の家族5人で、マンション暮らしをしています。『暮らしの不便をDIYで解決!』をモットーに、暮らしやすく、好…

mirinamuさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア