
古いトレー+100円フック=アンティークなフックボードに!
古く汚れてしまったトレーに、1つ100円のフックを使ってフックボードを作りました。木材を切る手間や切った後の始末も不要なので、DIY初心者にもおすすめです。
小物を吊り下げたり、キーフックなどに♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2504
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ
作り方
どんな形でもとは思っていましたが、実家の物置きで見つけたのがこのトレーでした。
残念ながら、汚れた亀みたですが…良く洗い作業を始めます。
白のペンキを二度塗りします。
乾きましたら、紙やすりなどでフチなどを削っていきます。
セリアのフックを取付て、出来上がりです。
(今回はフックの上に、転写シールも貼ってみました。)
洋裁や羊毛フェルトなどの材料を置いてある所に、ソーイング用品を掛けてみました。
(壁への取り付けは、写真立ての裏に付いていた、三角の金具を拝借しました。)
今回は汚い亀編でしたが、良さそうなトレーを見つけたら是非。(*´`*)
- 2504
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
古い額縁を100均リメイク!ネックレスオーガナイザーkanipangram
-
【隠せる収納!】100均の材料で扉付きの棚を作ってみました!Le_lien
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
ALLセリア♡ワンコインで壁に穴を開けずにインターホンカバーを簡単DIY____pir.y.o
-
☆ALLセリア♡で作る!塗る・貼る・シーるの簡単DIYで出来るキーボックス☆mont-blue☆imoan
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
【DIY】とっても簡単スノコのスリッパ立てベランダーマム
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
100均の材料だけで❗コロコロクリーナー&モップ収納をオシャレにDIY❗TOMO