
クッションフロアはどこが安い【コーナン・カインズ比較】
DIYで人気のクッションフロア、最近ではホームセンターに限らずニトリ等の家具屋にも置いてあることが多く、需要がかなり拡大している商品と言って良いでしょう。
なぜそこまで人気があるのか、ポイントを上げると。
価格が安い
施工が簡単(DIYに向いている)
持ち運びも楽
種類が豊富でオシャレ
手入・掃除が簡単
水周りにも強い
では、フローリングじゃなくて、こちらで良いのでは…と思われるかもしれませんが、少しデメリットもあります。
塩化ビニールなのでチープに見える
家具の跡が残りやすい
という点も挙げられます。
そんな、需要の拡大しているクッションフロアをコーナンとカインズで比較します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3180
- 34
- 0
-
いいね
-
クリップ
コーナン
コーナンは全6種類で、1m単価の金額表示でした。幅は91㎝幅と182㎝幅。
色は以下。
カインズホーム
カインズホームは全5種類で、10㎝単価の金額表示で、コーナンと同様に91㎝幅と182㎝幅の切り売りです。
種類は以下画像
価格表
どちらも、色やデザインが違っても一律の金額でした。
部屋の広さに対しての必要な長さは、カインズの表によると
価格は…
まとめ
金額は表示価格では同じになりますが、コーナンは税抜きで、カインズは税込みなのでカインズの方が安いという結果になりました。
機能的には表示によると変わりませんし、どちらもJISマークがついていますので品質は間違いないと思いますが、コーナンはTOLIでメーカーが分かりますが、カインズはどこのメーカーか分かりませんでした。
クッションフロアを作るメーカーも多くありますので、価格が同じでもモノが違うという事もありますので、一概に安いから買いという事にはならないのかもしれません。
通販では、更に多くの種類が出ていたり、更に安かったりしますのでそちらもチェックしてみてもいいかもしれません。
コーナンと同じTOLIの商品ですし、コーナンより安く、種類も多いです。
配送料も、さほど気にならない金額ですので、通販様様ですね。
- 3180
- 34
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
徹底比較!コストコのトイレットペーパーの使い心地やコスパを検証レビューLIMIA編集部
-
*訂正有り*<100均>キャンドゥで発見♡ ニトリにそっくりな『滑り止めシート』yon
-
トイレ収納用の棚は〔ニトリが〕有力候補!おすすめアイテム5選もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エコカラットの値段はいくら?安価に抑えたいときは〇〇しよう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ペーパータオルホルダーおすすめ12選!おしゃれなアイテムもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カップボードの上手な選び方とは?後悔しないためのポイントを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンマットは〔ニトリ〕で購入が正解!選び方からおすすめ商品までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納】万能!プラスチック衣装ケース|どれを買えばいいの?編おうちデトックス 大橋わか
-
ファイルボックスを買うなら無印良品ではなくニトリがオススメ!の理由ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
【100均詰め替えボトルより使える】あのお店の洗剤ボトルが優秀すぎる!Fujinao(フジナオ)
-
下駄箱はニトリがおすすめ!さまざまなニーズにマッチしコスパも抜群♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印良品のファイルボックスがお買い得に◎pink maple
-
使い勝手抜群な「ダスター」が便利!活用術やおすすめの商品15選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部