【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


支柱を立てて、賃貸でもOKな間仕切り

玄関を開けると丸見えなリビング。
キッチンとリビングの間に間仕切りが欲しいと思い
ロールスクリーンを取付ようと思ったのですが、
賃貸だから天井や壁にネジ穴はNGなので...
アジャスタボルトと2x4材で支柱を作り、1x4材を梁代わりに!
無事にキッチンとリビングの間にロールスクリーンが取り付きました!!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5935
  • 23
  • 0
  • いいね
  • クリップ

2x4材にアジャスターボルトを取り付けて、1x4材を固定して
ロールスクリーンを設置。

賃貸でもOK
壁や天井に穴を開けることなく、ロールスクリーンの設置完了。

  • 5935
  • 23
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

賃貸でカフェ風なおうちを目指してます。インテリアや雑貨がダイスキです。

masaさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア