オイル缶蓋でプランター作り

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 927
  • 4
  • 0
  • いいね
  • クリップ

オイル缶の蓋を利用してプランター作りました。

材料

オイル缶蓋
100均木箱
ビス
端材
ハンコやステンシルシート
チェーン

オイル缶の蓋を貰ったので利用してプランターにしてみました!
赤が可愛かったのでペイントせずにそのまま使いました

100均の木箱は薄いので内側に端材をボンドでくっつけます。

正面にも端材をつけてみました。
今回は古材を利用。
足りなかったとこにハンコがちらっと見えるように捺してみました

オイル缶の蓋に鉄骨ドリルで穴をあけます

裏から木箱をビスで止めます

蓋の周りの穴を利用してチェーンを取り付けたら完成です

フェイクグリーンを入れてもいいし木箱の底に穴を開けて多肉なんかを植えても可愛いと思います。
蓋の部分にハンコを捺しましたがステンシルしてもいいと思います。
木箱の正面もペイントしても可愛いと思います。

  • 927
  • 4
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

FOR ONESELF…自分らしく古い団地をマイペースでリノベ中です。部屋に壁紙を貼った事から何でもやればできるんじゃない⁈とそこからリノベが始まりました。失敗…

K+1さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア