【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


トイレにクッションフロアを敷く簡単な方法

賃貸トイレをDIYしています。

何もないトイレに壁紙を貼り、棚を取り付けて前回はディスプレイまで終わりました。


最後はクッションフロアを敷いて仕上げますが、トイレは狭いので通常のクッションフロア敷きよりちょっと大変ですよね。

そんな狭い場所でも簡単に敷けるコツを解説しながら敷いていこうと思います!


どなたかのお役に立てれば嬉しいです😊

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 13890
  • 175
  • 0
  • いいね
  • クリップ

トイレにクッションフロアを敷く方法

床を綺麗に掃除したら、広告などを使って型を取っていきます。

紙質がしっかりした広告が最適ですが、新聞紙でも雑誌の切れ端でもなんでも大丈夫です!


型取りした紙をクッションフロア の上に置いてマステなどで固定したら、カッターで丁寧にカットします。


クッションフロアをカットできたら、トイレにはマステ+両面テープを貼っておきます。

両面テープを剥がして型取ったクッションフロアを敷いたら完成です✨


狭いスペースなので作業は少し大変ですが、型取りする事でだいぶ楽にクッションフロアを敷くことができると思います。


クッションフロアや壁紙は、お部屋のイメージをガラリと変えることができるので、やった感があって楽しいdiyなのでおすすめです!

良かったらぜひチャレンジしてみて下さいね〜♬︎♡

Instagramもぜひフォローしてもらえると嬉しいです♡

  • 13890
  • 175
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

はじめましてmaiikkooです(*´꒳`*)  賃貸でお金を掛けないインテリアを楽しんでいます☆ #2015年 壁紙屋本舗のリフォーム選手権準グランプリ♡♡#…

maiikkooさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア