
不織布マスクを《ちょいタオル》で作りました 単価5〜6円!ゴム不要、不織布あればすぐできます!
不織布マスクを作りました。
今日は《ちょいタオル》という製品を使って作ってみました。
簡単には破れない、しっかりしたでき上がりになりました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 70647
- 870
- 0
-
いいね
-
クリップ
プリーツマスクです。
短辺が30cmなので、30×15cmで作成。
立体マスクです。
広げると
使った製品はこちら
1枚のサイズが30×50cm、20枚入りです。
1枚でプリーツマスクなら3個のマスクが作れます。1つで60個作れることになります。
立体マスクだと1枚で2.5個なので、50個。
カインズで298円で購入しました。
(プリーツマスクなら単価5円、立体マスクなら6円くらいになります。)
ネット通販だとどこも高い(2020.3.19現在)のでおすすめできませんが、お品物を見てもらうためにamazonのリンクを貼っておきます。
作り方はこちら
立体マスクの作り方は
ご覧いただきありがとうございました。
マスク不足で心配な日々ですが、作ってみると意外と簡単にできます。
使い捨てが望ましいというマスクにお金をかけることはないのです。
身近な素材で作って、乗り切りましょう♪

- 70647
- 870
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均☆キャンドゥのスマイルグッズが可愛い!kiki_nekko
-
徹底比較!コストコのトイレットペーパーの使い心地やコスパを検証レビューLIMIA編集部
-
【100均、300均】海外旅行のスーツケースのパッキングにオススメのアイテムmailemon
-
人気ペーパータオルおすすめ10選!掃除や手拭きを衛生的にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ジップロックはこうやって収納する!3つの方法ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
無印良品の人気グッズ、ウェットシートケースでキッチン周りが快適に!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【コスパ重視】一人暮らし用家電はこれで決まり!ニトリの新生活セットがお得すぎるLIMIA インテリア部
-
無印と100均のDVDケース比較。より省スペースに収納できるケースは?uchiblog
-
デットスペースに100均グッズを使って5分で収納つくっちゃおう。sansankiki2309
-
横置きカラーボックスで大容量おもちゃ収納棚DIY〜ピッタリ収納アイテム編〜____pir.y.o
-
【セリア新商品】こんなの欲しかった♡小物収納がきれいに出来るファイル♪rumi
-
3COINSで発見!レジ袋とゴミ袋をおしゃれにすっきり収納できるグッズ整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
コストコのキッチンペーパーが入るホルダーを発見!ニトリ・100均・手作りなどLIMIA編集部