
【工具不要!初心者向け簡単DIY】壁紙でもタイルでもないアレで壁をDIY
最近、大理石柄のインテリアにはまりすぎて、壁も大理石柄にしたいな~と思っていたところ、ちょうど良い壁材を発見!本来は壁に用いる材料ではないのですが、これが意外にも壁紙を貼るより簡単なのでDIY初心者の方にもオススメです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18854
- 97
- 1
-
いいね
-
クリップ
工具も技術も不要!簡単にオシャレな壁が出来ちゃうDIY
壁のDIYをするときには、一般的にペンキで色を塗るか、壁紙を貼るか、本格的になると珪藻土を塗ったり、木板を貼ったり、タイルを貼ったりなど色々な方法がありますが、どれもDIYをする上で、それなりに技術力と工具が必要になったりします。
とっても簡単なDIYでは、最近100均でもさまざまな種類を取り扱うようになったクッションレンガシートなどの軽量素材の材料を両面テープで貼り付けるDIYですが、どうしてもデザインに限りがあり、タイルなどの石の質感を出すものがありません。
そこで、目をつけたのが床材として使用するフロアタイル!
今回はこちらのフロアタイルを使いました。
DIYスタート
それではDIYをはじめます。
今回12枚入りのものを注文したので、こんな感じの梱包で届きました。
早速取り出して床に敷いてみると、いい感じです!
大理石の柄も落ち着いていて、色合いも画像の通り。
今回DIYする壁がこちら。
数年前にダイソーのクッションレンガシートを貼り付けた壁です。
まずは、一気にクッションレンガシートをはかしていきます!
クッションレンガシートは粘着力があるものの、剥がすときには案外ペリペリとキレイ剥がれるので、ありがたいです。
でも、しっかりと粘着テープの跡はつきます!
取り付けていた棚も一緒に取り外して、久しぶりに黄色の壁がでてきました。
さて、ここからフロアタイルをどんどん貼っていきます!
裏には両面テープと木工ボンドをこんな感じでくっつけます。
フロアタイルはカッターで簡単にカットできるので、工具は必要ありません!
ただ、結構硬さがあるのでカッターで何回か切り込みを入れて切る必要があります。
こんな感じで正面の7割が完成!
サイドはこんな風になってます。
多少の隙間があいてますが、壁紙の柄を合わせて貼り付けるよりは断然簡単にキレイにできます。
完成
こんな感じに仕上がりました!
床材なので通常の壁材よりも重さがありますが、両面テープ(出来たら強力両面テープの方が安心です)と木工ボンドでしっかりとくっつきました。
オシャレな大理石柄の壁に大満足!
DIYで壁紙を貼るのが苦手という方にはフロアタイルがオススメです。
- 18854
- 97
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100円ショップのサブウェイタイル柄を使ってトイレをイメージチェンジ!R
-
【賃貸DIY】キャンドゥのキッチン壁用シートサブウェイタイル柄でお手軽模様替え【簡単にやり直せるシート!】lovekuma_emily
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
初心者さんでも簡単!ニトリのインテリアシートを使った模様替えの効果きゅう
-
DIY未経験でも大丈夫!貼るだけ簡単、天板が一新 ♪我が家
-
帯を使った着せ替え衝立の作り方。和風アートパネルのインテリア。DIYぼっち
-
タイルを使ったおしゃれDIY!初めてでも出来る貼り方やコツをご紹介【小物・洗面所・キッチン・庭】LIMIA DIY部
-
簡単!ダイソーの250円ミラーをオシャレにリメイク☆kiki_nekko
-
キッチンを改造♫〜貼り直しできる!のりなしタイプの壁紙を貼る方法♫noro
-
セリアのウォールラインステッカーで、悪目立ちをスッキリ解消!cafefeel
-
簡単敷くだけ★クッションフロアでオシャレな床に‼momohome500
-
500円で壁紙をリメイク!100均のリメイククッションシートはキズの目隠しに最適!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
タイルでテーブルの天板をリメイク☆Shakiko
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
mailemonさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
おすすめ冷蔵庫ラック【15選】収納家具で空間を有効活用しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部4
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部5