【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


😌長男・👦次男・👧長女・😣ぱぱ「せ~のっ!いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!!!」

我が家の晩御飯の「家族の会話」です。よろしければ、お聞きあれ~~~~~。 毎日の暮らしをより楽しくより幸せにしたいと思う私なりのアイデア・取り組みの一環に「努めて、会話する事」があります。あなたの暮らしに「会話」ありますか?もし、ないのであれば、家族でも良し・家族でなくても良し、とにかく会話する事に努めてみてはいかがでしょうか。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 646
  • 47
  • 1
  • いいね
  • クリップ

~アスパラ・ほうれん草のベーコン炒め+牛肉の甘辛煮+カレー。~  (2018年9月23日の晩御飯の会話です。)

イロドリに黄色パプリカ入れました。

キッチン大好き。

アスパラを調理するのは今回初めてだ。(高値に驚いたが、見切り品で定価の半額なので買った。)
調理中、アスパラの緑色の皮は、剥くべきか剥かざるべきか迷った。昔、母が調理したであろうアスパラに皮があったかどうかを思い出そうとするが思い出せない。その代わり、昔はアスパラガスと呼んでた事と、缶詰に入った白くて細長く、フニァフニァしたアスパラガスを思いだした。と、同時に缶を開けた時の特有の匂いが鼻の奥で蘇った。缶から取り出したアスパラガスにマヨネーズ付けて食べるが、舌の上に乗ったアスパラガスは歯で噛むまでもなく、舌と上あごで咀嚼するだけでとろけてなくなってしまう事も思い出した。それ以外は何も思い出さない。たぶん母は、アスパラガスを使った料理をした事はほぼ無かったのだと思う。いずれにしても、今、目の前にあるのは緑の生アスパラだ。白くなく、缶詰でもないのだ。とりあえずアスパラの緑の皮は剥かずに調理してみる事にした。今日も長男は塾でお勉強、帰りは21時。 

次男・長女・ぱぱ「せ~のっ!いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!!」

次男「パパ!アスパラの皮硬いよ!飲みこめないよ。出していい?」ぱぱ「えっ!そんなに硬い?」(やはり皮は剥くべきだったか⤵)長女「わたしの硬くないよ~」次男「ほんとだ!こっちのは大丈夫だ!」(たまたま硬いのを最初に食べたみたいだった。よかった💖)次男「アスパラもっとないの?」ぱぱ「いっぱいあるはずだよ、3束も買ったからな。フライパンかき混ぜてみ~出てくるはずやでぇ~、でもアスパラばっかり食べとったらアカンぞ!ほうれん草も一緒に食えよな~、あと、カレーもあるから食べろ~、カレーはノルマやぞ、お前らよ~カレー入れたろうか?」長女「いらない!カレーは、ぱぱが一人で食べて!」次男「僕もいらない!ぱぱが食べて!」ぱぱ「だめだ!何言ってんだ!ノルマって言っただろっ!この中でカレーが一番古いんやで!今日中に食べへんと腐っちまうやろがっ!古い物から食え!新しい物から食っとったら古い物がいつまでたっても片付かへんやろがっ!今日食べんかったら、明日も出すからなっ!無くなる迄出し続けるからな、今日よりも明日の方がまずくなるの確実やでっ!おいしく食べれるのは今日までやでっ!」と、子供たちにカレー食べさせようと試みるのですが、結局、カレーは私一人でおいしく戴きました。


https://striy48sattopanel.jimdo.com  コンロ専用パネル 

  • 646
  • 47
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

高2、中2の男子達と、小5女子の3人の子供達の父親です。不動産の仕事以外に、「交通事故を0にする事。」と、「自動車で移動する事の楽しさを生涯奪われない事。」の実…

キッチン大好き。さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア