
『ツルすべがずっと続く』私の愛用フライパン
「ずっと使いたくなる」がコンセプトのevercook。買い替えのタイミングでどんどん増やしていきたいです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 946
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
evercookとの出会い
夫「誕生日プレゼントは何がいい?」
私「卵焼き器!!」
当時寿命の過ぎたフライパンで毎朝卵焼きを作っていた私は即答しました笑
家具インテリア販売店で夫が買ってきてくれたのが、今回ご紹介するevercookです。
結婚するまで料理をしなかった私は、もちろんキッチンツールにも疎く
「明るい色で気分が上がりそう♪」
程度にしか思いませんでしたが、その後私はこのevercookの虜になるのでした。
感動の使い心地
「新品が使いやすいのは当たり前だよ~」
とお思いの方。
実はこれは使い始めてから2年が経過したときに撮影した写真です!
裏はこのとおり。
このフライパンのおかげで卵焼きを失敗することがなくなりました!
実際に作ったものがこちらです。
夫が選んでくれた卵焼き器に感動した私は、買い換え予定だった小さめのフライパンもevercookを選びました。
こちらはオムライスの卵を焼いたり、毎日のおかず作りに役立っています。
そして先日…ついに26cmのフライパンもevercookに買い替えましました!
お手入れも楽々
「ツルすべ」が魅力のevercookはもちろん汚れ落ちも抜群です。
こびりつくことがないので、時短&節水にもなっています。
そして、なんと!安心の1年保証付きです!
まだ魅力が…!?
使い心地も良く、お手入れも簡単。
これだけでも十分ですが、実は私がevercookをおすすめする理由はその軽さにもあります。
今まで重いフライパンで何度も手首を痛めていましたが、evercookはとても軽いのでストレスフリーです!
私の強い味方
evercookの卵焼き器に慣れてきたころ、お出汁たっぷりの出汁巻き卵に挑戦すると…
「これ家で作ったの⁉︎お店の味だよ!」
と夫が大絶賛。
毎日「おいしい」と食べてくれますが、この日は格別にうれしそうでした!
もし私が古いフライパンを使い続けていたら、こんなによろこんでもらえなかったかもしれません。
evercookのサポートで、家族からの「おいしい」をこれからもたくさんもらいたいです♪
- 946
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
鉄フライパンって面倒くさい!?ズボラでも大丈夫だった鉄フライパンレビューレポ!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ラーメンだけじゃない!お米にも使える「てぼ」の意外な使い方思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
麦茶ポット、ガラス製とプラスチック製どちらがより良いの? 調べてみました!miii
-
水切りかごやめてみませんか?キッチンを広く掃除を楽にする3ステップ。kukka
-
木製のまな板を使っている人必見!削り直しでまな板が生まれ変わる河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
【100均スクイジーで】キッチンの掃除も時短に整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
【お弁当★はし箱】長持ちするはし箱と壊れるはし箱✴︎はし箱の選び方ayu
-
キッチンから消えた「台ふきん」から始まったストレスフリー暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
意外と大事・いい刷毛は何もかもが違う!100均の刷毛と比較してみましたmaca Products
-
洗濯板の使い方とコツを徹底解説【汚れをすっきり落とす昔ながらの洗濯法】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お菓子の袋が自立する!?「袋そのままケース」がものすごく便利なんです♪mujikko@もの選びコンサルタント
-
【タオルを一新】業務用に変えてみたら、手放せなくなりましたks._.myhome
-
PVCソファーの汚れはどう落とす!?ラクチンお手入れ方法ちびかお