
【お弁当★はし箱】長持ちするはし箱と壊れるはし箱✴︎はし箱の選び方
「えー💧また壊したの?」
別に本人がわざと壊したわけじゃないんでしょう。それでも新品のはし箱が1ヶ月ももたずに壊れる。そしてそんなことがちょいちょい起こる、そんなこと経験した方いるんじゃないかな?我が家は只今娘のお弁当作りに奮闘していますが以前息子たちのお弁当を作っていた頃学んだことをお話しします。
- 27373
- 21
- 0
-
いいね
-
クリップ
実は普及型は落とす人には不向き
みなさんはし箱ってどんなタイプを買っていますか?
お店に行って一番目にするタイプのはし箱は横に開くタイプですよね?ぶっちゃけこのタイプが一番使いやすいと私も思います。
息子のお弁当を作っていた頃使いやすさで私もはし箱を買っていたんです。でも余りにも頻繁に壊れるはし箱。初めは「なんで〜⁇」とちょっと怒っていたんですがどうやら我が家の息子たちは不注意な事が多くはし箱を食事中に落とす事が度々あるということに気付きます。
そうなんです。横に開くタイプのはし箱落下に弱いんです。入れるところとフタをつなぐ部分もプラスチックで出来ていますよね。なので開いたまま落とすと即壊れる。そんなことに気づきます。
ではどんなはし箱が壊れにくいの?
ではどんなはし箱が落としても壊れにくいの?そして使いやすさの点でも話していきます。
先ずはバカっと開く入れるところとフタが分離するタイプ。
こちらとても壊れにくいです。そして作りがシンプルなので洗うのも簡単。かなりオススメです。ただしフタが外れやすいのでゴムで留めて持ち運びした方が良いかもしれません。
次に紹介するのは引き出すスライド式のはし箱。
こちらも丈夫で壊れません。引き出すタイプで扱い易いです。
引っ張って開けても最後の部分が引っかかって止まる仕組みになっていますが洗う時外して洗うようにします。
私はこちらのタイプを今は買っています。
使う人の性格にもよるのかなぁと思いますがもし度々はし箱を壊して帰ってくるようなら次に買う時壊れにくいはし箱を選ぶことをお勧めします。

- 27373
- 21
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
もう冷蔵庫は汚さない!目からウロコなケチャップの置き方とお勧めダイソー収納アイテム南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
麦茶ポット、ガラス製とプラスチック製どちらがより良いの? 調べてみました!miii
-
お菓子の袋が自立する!?「袋そのままケース」がものすごく便利なんです♪mujikko@もの選びコンサルタント
-
小さな子供やペットにも!お薬を飲みやすくするキャンドゥの地味目なアイテム南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
「もうなくならない!」磁石を使ったピン収納で、ヘアピン収納はストレスフリー暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
マステの収納に便利!無印良品のラップケースがおすすめの理由kukka
-
卵の収納トレーは使わない!手軽で簡単な卵の収納方法整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
【セリア】お人形さんの洋服収納にオススメのアイテム♡整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
【これで代用】キッチンの水切りカゴ整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
【牛乳パック】を使った我が家の包丁の収納法!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
フリースをキッチンで再利用!?光熱費削減の救世主として大活躍するんです!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
BEFORE・AFTERがハンパない!!ドロ汚れは新商品の青い石けんにお任せ♪と便利な収納法南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
LaQ(ラキュー)の子どもでも片づけやすい収納方法片づけ暮らし方コンサルタント akane