食器棚リメイクDIY

長年連れ添った家具、子育てと共に時を刻んできました。感謝を込めて蘇えります。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 679
  • 12
  • 0
  • いいね
  • クリップ

長年使った茶タンスです。地震対策で天井から突っ張り棒で止めてます。
以前は上段にはガラス戸でズッシリと重くのしかかって有りましたが安全性を意識して取り外して使ってました。以後カーテンで目隠し!
よーく見ると結構ボロボロです。
塗装もあちこち剥げて劣化状態です。 
背面側は以前結露で酷かったので発泡スチロール板を貼ってました。
その結果茶タンスの裏板は無事でした。
裏側はそのままベースはリメイクしてアレンジします。

先ずは2×4と1×4を使って収納スペースを広げます。天井部分は耐震にして倒れない様に密着させました。全体の仕上がりはイメージしてサイド右側は書類等を置いたり、間食用の菓子を入れたりと考えてます。 
最上段はスライド式のポリカーボネート戸、中央部分も同じくポリカーボネート式にして、よく使う食器類はそのままの棚でいつでも取りやすい場所にします。

素人が作るので勿論設計図もありません。その場で考えながら楽しみます。
骨材は安価な2バイを使います。あとコンパネ4㎜で化粧板にして貼って行きます。

ノコギリガイドです。これを使えば角度はマルチに切れます。
スグレモノ‼︎

全てこのリメークシートで貼ります。
10メートル単位で購入。
追加で100円ショップから購入

正面側になる2×4の側面に4ミリのコンパネを貼ります。凸凹を隠すために化粧化した板を貼ります。
丸のこでは正確に切れないのでホームセンターでカットしてもらいました。

養生テープ部分は天板をボンドで接着してある状態です。見える部分は全てリメークシートで色直しして行きます。

中段よりスライド式の戸を増設します。
その為に台座を付けて行きます。

このレールは不用なのでクッションフロアを貼ってフラットに‼︎

天板の飾り縁は取っ払って元のレールはコンパネ4㎜を張って新たにレールを設けます。
見づらいですがレールが有ります。

上段と中段にはこのようなポリカーボネートみたいなプラ板窓を増設

貼るにはスキージー(専用ヘラ)を使って空気を抜くように貼っていきます。

とまぁこんな感じで貼って行きます。
毎日空いた時間に少しずつコツコツと!

ここからはこだわった箇所を紹介します。
先ずは取手ですがブラック系ベースなのでゴールドにしました。本当は戸はレッドにするつもりでしたが妻の反対で断念⤵︎
黒&赤も良いんですけどね…
余っているので飽きた頃に色直しします。
レールは両面テープで接着。
戸はプラ板レールそれぞれカットしてはめ込むだけ。

ニトリの見切り品半額300円程
3個購入取り付けは一つで良いと言われ2個余り〜次に作るの本棚に使う予定です。
これはお菓子入れになってます。
右側は下段からプラ棚再利用、菓子入れ、書類棚、
最上階は大きな物入れとなりました。

延べ1ヶ月半の戦いが終わりました。
材料費はなるべく抑えて
しいて言えば戸のレールが意外に高かったかな? おそらく2万円程かと…
嫁入り道具復活です。^ ^
ご視聴ありがとうございました

  • 679
  • 12
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

TVの影響もありDIYブームですね。自分も色々な事に興味があります。特に物作りに関してはとても興味があります。皆さんのUPなど参考にして楽しみたいと思います。

kokoroさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア