
《便利|作ってみた編》キャスター付き“すのこワゴン”をDIY
元々他にDIYしたものを解体してできた材料が余っていたので、それを使って簡単な収納を作ることにしました。
今回の【材料】は、
⚪︎すのこ ×3枚
⚪︎キャスター2個組 ×2つ
⚪︎ワイヤーバスケット ×4個
・釘、ネジ ×適量
・必要に応じてお好みのニス(塗料)
以上です。
すべて家に余っていたもので作れました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5682
- 113
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回私が使う“すのこ”は、こちら↓を解体したものです。
その構造のため、すのこ1枚に対して裏表両方にゲタが付いているものがありますが、今回のDIYには問題が無いためそのまま使用しています。
「あれ?この“すのこ”どうなってるの?」と思われる箇所がありましたら、そういった目で見ていただけますと幸いですf^_^;)
今回の『すのこワゴン』は、セリアさんのワイヤーバスケットが4個あったので、4段にすることにしました。
私はバスケットにしましたが、木製ボックスやプラスチックのコンテナ等、お好みのもので作れます。
すのこ(私の場合は45×20㎝サイズ)3枚のうち、2枚は側面に使用、1枚は側面同士の繋ぎに使用します。
側面用すのこ2枚は縦に繋いで使います。
↑緑の部分を各側面に使うので、赤印のところの中央のゲタは切り落とします。
次に繋ぎに使うすのこ1枚は、ワゴンの段に使うボックスやバスケットの幅に合わせてカットします。
↑まずは、私が段に使ったワイヤーバスケットの幅に合わせてカット。
↑それからこちらの黄色パーツも、すのこ板2列になるように中央のゲタを切り落とします。青パーツは、ゲタそのものをトンカチで叩いたりして取り外します。
黄色→側面同士を繋ぐパーツ
青・小→側面板の補強用
青・大→底面のキャスター用
組み立てていきます。
↑赤丸の細々したものは使わない端材です。…が、ここから後程、細切りになったゲタ4個を使うことになります。
緑の、すのこ板2列の状態にした4枚を、2枚1組にして縦にボンドで接着。繋ぎ目には幅に合わせてカットしていたすのこ板(青・小)も一緒にボンド接着しておきます。
ある程度乾いたら、今度は黄色パーツを側面同士を繋ぐようにして↑のようにボンドで接着します。
ポイントがあるとしたら、下段の板は側面のゲタの下側、中段の板は側面のゲタの上側が良いかなと思います。
↑青・大のパーツは、組み立てた本体をひっくり返して底面にボンドで接着します。
その反対側に、先程赤丸で囲った端材の中の細かいゲタ4個を使って、ズレ防止 兼 厚み増し のためのパーツを付けました。角は丸く削ってあります。
すのこの組み立ては以上です。
ボンドが乾いたら、私は念のため、場所によっては釘で補強をしておきました。
その後、お好みでニスや塗料でペイントします。
乾いたら、底面にキャスターを付けました。
ネジをゲタで厚みを足したところに合わせて打ちました。
ワイヤーバスケットをセットして、完成です!
完成…と言いながら、ひと工夫…
一番上のバスケットだけ、小さなネジ左右1つずつで軽く固定できるようにしておきました。縦に細長いワゴンですが、これで安定感が増すかと思います。
固定したのは一番上だけなので、その他のバスケットは引き出せます。
私はワイヤーバスケットで作りましたが、コンテナやボックス等、お好みのもので組み合わせてみてください。
我が家では、出来上がったものは玄関へ…
子供達の防寒グッズや学校用のハンドタオル入れになりました。
キャスター付きなので簡単に退かして掃除もできます。
作る前の脳内設計図の想像段階よりも素敵に仕上がったので、個人的には大満足のDIYでした!(^ ^)v
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
- 5682
- 113
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2そあら
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
木製ロッカー風・レゴ収納。そあら
-
【汎用DIY】ウッドボックスをつくる。そあら
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
100均の材料だけで❗シューズラックを作ろう✨TOMO
-
おままごと冷蔵庫を作る。【初心者の方にもオススメ!】そあら
-
Seria ウォールボックス✨重ねるだけで雑貨屋さん風の棚完成〜〜(*´꒳`*)niko
-
ベジタブルボックスをDIY!キャスターつきで大容量♪テーブルにもなって子供部屋に最適!maca Products
-
100均材料を組みあわせるだけ✨安定感のあるサイドテーブルをDIY❗TOMO
-
アイロン台に早変わり!押入れアイロン収納ワゴンをDIYmirinamu
-
素麺の空箱、捨てないで!!リメイクしちゃおう♪mirinamu
-
ダイソーで全て揃う!電動工具不要!スライド収納ボックスDIY♪Chiaki