
IKEAや無印などのアイテムを使った「家族の掲示板」で、家族みんなのスケジュール管理
miii
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
❤︎小学生娘のやることリスト表❤︎
娘がこういうの作って〜と言ってきたので作成!!
❤︎やる❤︎やった❤︎やらない❤︎
に区分けします。
⚫︎やる⚫︎やった
だけでいいんじゃない?
って言うと、学校休みの日は宿題と時間割りやらないでしょ〜と言われてしまった(//∇//)
なので、⚫︎やる⚫︎やった⚫︎やらないの3種類です。
誰でも見やすい、DKの食器棚横に配置!!
娘がやることを決めて、磁石にテプラシールをペタッと貼り付け。
❤︎やる→❤︎やった❤︎やらない→また戻し、❤︎やる→の使い方です。
娘が何をやったかやってないか聞かずにわかるので、何度も同じ事を聞かずに済んでケンカも減りました(*☻-☻*)/