
アイアンシェルフ「アイキュー」で、テレビボードを作っちゃおう♪
薄型になっているとはいえ、置き場所や部屋の大きさとの釣り合いが悩ましいテレビ。たとえ壁掛けタイプを選んだとしても、やはりチューナーやゲーム機、スピーカーなど周辺機器を置きます。今回は、設置したい場所や用途に合わせて組み合わせて使えるサイコロ形状のアイアンユニットシェルフ「アイキュー」で、ちょっと男前なテレビボードを作ったレポートをお届けします♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3874
- 38
-
いいね
-
クリップ
自分スタイルのテレビボードが作れる「アイキュー」について。
「アイキュー」は各辺とも約40cmに設定されたキューブ形状のアイアンシェルフ。1段、2段、3段の3タイプがあり、設置したい場所や形状、棚数にあわせて、単体でも組み合わせても使えます。標準付属のメッシュプレートでアイアンスタイルにするのもよし、棚板取り付け位置の調整により市販の1×4や2×4材を用いてウッドスタイルにするのもよし、使う人の発想次第で幅も段数も高さも色々なタイプにアレンジできるアイアンユニットシェルフです。
いざゆかん!テレビボードを作るべく杉材の2×4材を調達し、順調じゅんちょう?
設置する場所を決めて、理想の“男前”テレビボードを目指し色々検討。最終的に「アイキュー」の1段タイプと2段タイプの組み合わせを選定しました!棚板を入れるべく、ホームセンターで2×4の杉材を手に入れカットしてもらいましたが、、、いざ塗装作業に入ろうとして2×4材を裏返すと随分色が違う。。。個性ととらえるべきか、多様性ととらえるべきか。いや、もっとちゃんと見て「これっ」て指定するべきでした、反省。
インダストリアル調テレビボードを目指して、棚板の塗装開始!
気を取り直して作業再開!本来は木材の表面をサンドペーパーで研磨するのですが今回はパス。木目を活かした仕上がりにしたいため、塗装にワトコカラーオイルのドリフトウッドを使います。オイルの入れ物と刷毛を用意し、床が汚れないよう養生シートの上で作業スタート。
そしてなぜか探究心芽生える。
はりきって色塗り作業をはじめたのですが、ふっと魔が差しました、いや遊び心ならぬ探究心というべきか。表面は普通の仕上がりにしよう!と思ってオイル塗布後に1時間乾燥させます。そして裏面は6時間乾燥させてみました。
結果は予想どおり。。使用方法の準拠をおすすめします。
塗料の拭き取り作業にかかります。1時間ものは問題なく行えたのですが、6時間ものはやはり拭き取りが難しい状態でした。このあと、本来であれば再度のオイル塗布なのですが、もともと赤みが強い色の木材であったためにあえてパス。24時間乾燥させて、アイキューに棚としてON!
テレビボード完成!お気に入りで埋め尽くす!
こうして完成したアイキュー仕様のテレビボード♪左側にある本棚から本が取れるすき間を設けてあります。テレビはもちろん、とりあえずゲーム機本体やコントローラー、ケーブルボックスを配置。お気に入りのフィギュアは、常に視線に入る特等席を確保したのですが、問題がひとつ。塗料の匂い。個人的には塗った直後とくらべればだいぶ低減しましたが、1週間くらい残っていました。
いかがでしたでしょうか、アイキューによるテレビボード作戦実行編。若干の紆余曲折を経ましたが、これも経験のうち。2×6材の調達&塗装作業の参考にしていただければ幸いです。
ご紹介したアイキューについて
【製品名】アイキュー(2段タイプ)
【型番:カラー】DDS541-BK:ブラック
【サイズ・重量】W41×L(D)41×H42cm、5.1kg
【耐荷重(棚板重量を含む)】40Kg
【材質:付属品】スチール、メッシュプレート×2
【製品名】アイキュー(3段タイプ)
【型番:カラー】DDS542-BK:ブラック
【サイズ】W41×L(D)41×H75cm、8.3kg
【耐荷重(棚板重量を含む)】60Kg
【材質:付属品】スチール、メッシュプレート×4
【製品名】アイキュー(4段タイプ)
【型番:カラー】DDS543-BK:ブラック
【サイズ】W41×L(D)41×H108cm、11.6kg
【耐荷重(棚板重量を含む)】80Kg
【材質:付属品】スチール、メッシュプレート×6
【製品名】アイキュープレート
【型番:カラー】DDS540-BK:ブラック
<その他(4製品共通)>
※木材は付属していません。
※屋内用シェルフです。
【製品ページ】
アイキュー(2段タイプ):https://www.doppelganger.jp/product/dds541-bk/
アイキュー(3段タイプ):https://www.doppelganger.jp/product/dds542-bk/
アイキュー(4段タイプ):https://www.doppelganger.jp/product/dds543-bk/
アイキュープレート:https://www.doppelganger.jp/product/dds540-bk/
- 3874
- 38
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】ラブリコでリビングに収納と安全をプラス(前編)我が家
-
【賃貸OK!】ラブリコを使って和室の床の間をワークスペースに♪R
-
【DIY】本当に自作?高見えするパソコンデスクの作り方と材料を紹介LIMIA DIY部
-
ごちゃごちゃしたルーターなどの収納棚をDIYしよう!mini5597214
-
壁面わずか5cmのスペースをディアウォールで有効活用🙌K.T.W.S
-
1台で何役でも??? ソーホースを作って作業台兼テーブルをDIY♪K.T.W.S
-
***押入れにロッカー風の引き出し収納をDIYehami123
-
【DIY】これならできる!木枠を作って繋げるだけ!ディスプレイ・収納などに便利な基本のウッドボックス作り☆aya-woodworks
-
憧れの鉄脚テーブルをDIY!【リビングDIY】PeanutVillage
-
鉄骨足場で簡単&男前な棚を作成!K.T.W.S
-
狭い子ども部屋に棚と板壁をDIY♪ラブリコで壁を最大限に有効活用!HANDWORKS*RELAX
-
パソコンをリビングに移動計画2* キャスター付プリンター収納ワゴンEmy
-
窓の無い和室に窓が出現!?ディアウォールで部屋の間仕切りをDIY!mirinamu