
壁穴を小さく!!天井からグリーンを吊るす方法♪
天井から何かを吊り下げたい時ってありませんか?
私は以前お邪魔したショップでグリーンを素敵に吊り下げていたのを見て、やってみたいなと思ってました。
ちょうど以前作ったリメ缶もあったので、それを吊り下げてみたいと思います。
我が家はマンションで、天井は石膏ボードが張ってあります。
ほとんどの方はそうだと思いますが、どこにでも吊り下げられる方法でやってみましたので、ご参考になさってみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1840
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
以前作ったリメ缶はこちら
↓↓↓
用意したもの。
リメ缶だけではつまらないので、フェイクグリーンも用意しました。
あまり重いものは心配なので軽いものをという事で…
フェイクグリーン用として
・フェイクグリーン
・ 椰子ファイバー
・フックが着いたバスケット
↑↑↑
ここまでのものはすべて100均で揃います。
・ 天井吊り下げ金具
ここでは
<フロリートウォールフック>
を使用してます。
リメ缶を吊るすためには
・ワイヤー
・アクリル絵の具(ワイヤーをペイント
します)
・ウエス
・穴あけドリル(キリでもOK)
・ビニール手袋
をご用意ください。
まずはリメ缶からいってみます。
ウエスにアクリル絵の具をとって、
ワイヤーの所々にポンポンと色を付けていきます。
私は1メートルに切って塗りました。
色をつけなくてもいい方、
ワイヤーに元々色がついている物をお持ちの方はこの工程は必要ありません。
さびさびリメ缶にピカピカのワイヤーは合わないので、私は塗ることにしました。
こんな感じで塗りました。
次に、リメ缶にワイヤーを通す為の穴を開けます。
電動ドライバーかあると便利ですが、なければキリで頑張ってあけてください。
かなり軽いものなので2箇所あけました。
ワイヤーをネジネジしてとめましょう。
これでリメ缶を吊り下げる準備は完了です。
次はフェイクグリーン。
これは100均では買えませんが、垂れ下がるフェイクグリーンです。
これを100均のバスケットに入れます。
因みにこのフェイクグリーンもそうですが、私はいつも同じサイトで買っています。
けっこうリアルで品質もいいですよ。
↓↓↓
椰子ファイバーを詰めて、フェイクグリーンを入れるだけでオシャレになりますね。
次は天井に吊り下げる方法です。
吊り下げる方法は何種類かあるのですが、まずはヒートンを使う方法。
これが一番シンプルですが、残念ながら、木部にしか利用できません。
もしも吊り下げたい場所をそんなに選ばないのであれば、こちらが一番手っ取り早いです。
こちらはボードアンカー。
これを使えば、どこにでも吊り下げて頂けます。
が、これは形を見ていただくと分かる通り、大きな穴が開いてしまいます。
耐荷重は大きいのですが、出来るだけ穴を小さくしたい場合には不向きです。
そんなわけで、こちらを使うことにしました。
本来は石膏ボードの壁面に使うものですが、2つ使えば天井からも吊り下げることが可能です。
ピンが斜めに入るようになっているので、すぽっと抜けてしまうのを防いでくれる仕組みです。
分かるでしょうか?
天井に2つをこんな風に打ち付けます。
これに、ワイヤーを巻きます。
これ黒で塗るの忘れちゃいました。
後で塗ることにしましょう。
そしてそれにS字フックを掛けると出来上がり。
受け皿は敢えて付けませんでした。
多肉植物はそこまでお水を必要としませんので、お水をあげるときだけ外してあげることにします。
たくさんグリーンを垂れ下げるのが楽しみです。
特に工具も必要なくすぐに出来ますので、興味のある方は、是非挑戦してみてくださいね。
- 1840
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均DIY】伸び~るトレリスで簡単ウォールフック♪R
-
***有孔ボードで玄関を便利でかっこよく!DIYで収納を自作!ehami123
-
100均の材料だけで❗コロコロクリーナー&モップ収納をオシャレにDIY❗TOMO
-
【初心者向け】有孔ボードのおしゃれDIY術5選!取り付け方から賃貸OKの活用事例まで徹底解説LIMIA DIY部
-
壁面収納を有孔ボードで簡単DIY!セリアの100均グッズと有孔ボードを使った裏ワザ大公開!HANDWORKS*RELAX
-
賃貸でも出来ちゃうカーテンボックス♪♪yu_ki
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
100円だなんて信じられない。ダイソー商品だけでブラケットライトをDIY(ペイント術上級編)swaro109
-
【DIY】工具不要!賃貸OK!突っ張り棚を木製シェルフ風に目隠しuchiblog
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R
-
初心者の方にもオススメ!カラーアングルで男前棚。そあら
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
【子供の作品・ポストカード】壁に飾るのに便利なグッズ8選Fujinao(フジナオ)