
これは便利!トイレでスマホやiPhoneを置けるシェルフを210円で作る
トイレに入ってスマホやiPhoneをいじる人多いですよね?でも置き場所が見つからないときありますよね。そんな人にオススメの100均DIYです♪210円で作れて超簡単!そしてなにより便利です!トイレットペーパーホルダーの上に乗せるだけです。簡単に取り外しができるのでトイレットペーパーの交換にも困りません。こんな棚が欲しかった!
是非作ってみてくださいね^^
※お使いのトイレットペーパーホルダーによって使えない場合もございますのでご了承ください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 133332
- 1307
- 7
-
いいね
-
クリップ
【100均DIY】これは便利!トイレでスマホやiPhoneを置けるシェルフ
材料
【材料】
・木板焼き目付き45×15cm(セリア)
・水性ニスウォールナット(セリア)
・綿ロープ(セリア)
【工具など】
・ノコギリ
・紙ヤスリ
・ハケ
・電動ドライバー
・ビニールテープ
木板をノコギリで半分に切ります。切ったらペーパーがけをします。
ちなみにノコギリで切っているところに使っているガイドは100均のものです。
水性ニスウォールナットで切断面を塗装します。木板焼き目付きにセリアの水性ニスウォールナットは良く馴染みます。乾くと分からないほど色が馴染みます。
板の四隅に下穴を開けてから、ロープの太さに合わせて電動ドライバーで穴を開けます。先端のドリルはダイソーでも売っているものを使いました。
ロープを切っていきます。切る時は必ずビニールテープを巻いてから切ります。切断面には木工用ボンドを塗ります。グルーガンでも代用できます。
何日か使ってみましたがとても便利で今まで作ったものの中でも一番実用的で気に入ってます♪是非作ってみてくださいね^ ^
▼作り方動画▼
【100均DIY】これは便利!トイレでスマホやiPhoneを置けるシェルフ
- 133332
- 1307
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
セリアの材料で作る、ペーパータオルホルダーmiku
-
カットの手間無し!100均の6角形トレーをくっつけるだけの簡単3段棚!Miki Kiku78
-
【100均DIY】壁掛けアクセサリー収納ボックスYuko
-
古い額縁を100均リメイク!ネックレスオーガナイザーkanipangram
-
【100均DIY】100均の材料で作るハンドメイド好き必見‼️糸立てスタンドsaomo
-
100均カッティングボードでリモコン収納ボックス!Miki Kiku78
-
簡単DIY!セリア商品で可愛いアクセサリーボックスelie.snowdiva
-
【賃貸DIY】1×4材のディアウォールと100均でゲーム機をカッコよく飾ってお片づけしよう!!【壁収納】lovekuma_emily
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
◆自作工具・ジグあれこれPART1◆ぬくもり工房YUKI
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
【100均簡単DIY】木材カット塗装無し‼︎マグネット収納ラック第2弾。まだあった‼︎セリアの優秀棚受けパーツsaomo