
【無印良品】キャスター付きファイルボックスで息子の勉強意欲促進に!
我が家の子ども達は自分の部屋がありながら、リビング学習しています。その際、散らかるダイニングテーブルの悩みをどうしても解消したく考えました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 29121
- 56
- 0
-
いいね
-
クリップ
いつも夜はこんな感じ(汗)
中学受験を予定している小学6年の長男は自室がありながら、リビング学習が好きなようで毎晩、就寝前までダイニングテーブルで勉強しています。
『就寝前には自ら片付けて欲しい!』しかし、そんな母の願いとは裏腹にいつもノートやテキストを広げたまんま!倒れこむようにベッドへダイブ。。。
少しでも楽な収納に!準備したのは…
無印良品の持ち手付きファイルボックスを活用してみようと考えました!
そのボックスに合わせるため、
・キャスターも付けられるフタ
・キャスター
を追加購入!
勉強のヤル気UPのためにタイマーも欠かせません!
両面テープ付きのマジックテープでタイマーをセット!
またまた無印良品の
・ペンポケット
・仕切り付きポケット
を追加購入し、フタにキャスターを付け完成です!
長男が勉強を始めると同時にダイニングテーブル横にこのファイルボックスをセット!
ちょっとした工夫や努力ですが、長男には『あれ?なんかやりやすい!』と感じて欲しいな
♪♪
使わないときは…
長男が学校や塾へ行っている間は棚の横に!
ヒッソリと出番を待ち構えてもらおうっと。
最後に
ファイルボックスにはたくさんのプリントが入るわけではありません。
せめて、その日やらなければならないタスク分を入れてあげて長男の負担を少しでも減らしてあげられたらな、と思っています。
もぅ勉強を教えてあげられない私が出来ることと言ったらこのくらいなのです。
最後までお読みくださりありがとうございました!
以上
整理収納アドバイザー
要 めぐみでした。
- 29121
- 56
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
新1年生にオススメ!我が家の学用品&身支度コーナー整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
【子供部屋】小学一年生の収納づくり。専業主婦と共働きで比べてみましたおうちデトックス 大橋わか
-
宿題をスッキリ☆無印良品の収納キャリーボックス☆akiko maeda
-
【ニトリ×収納】子どもの登校準備は、スチールワゴンでスッキリ解決!kukka
-
無印アイテムでリビング学習の散らかりをセーブ&キレイをキープ!miina
-
たったこれだけ!苦痛にならないランドセルセット☆akiko maeda
-
片づけの足し算・引き算!2人分がすっきり収まりおしゃれに見える”ランドセルスペース”キッズオーガナイザー 中村佳子
-
小学生の身支度スペースを作る為の5つのステップ整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
子どもの身支度スペース、就学準備はどうすればいい?ニトリとセリアの商品で簡単にできちゃう入学、入園準備🌸ayako.anko
-
IKEAとニトリの商品を使って小学1年生の学習用品の収納korenankore72
-
無印のスタッキングシェルフで家族みんながわかりやすい収納整理収納アドバイザー やすこ
-
無印 & ニトリ*子供がひとりで身支度できる、通園・通学グッズ収納のコツ!chiko
-
新学期!学用品の収納どうしてる?「自分でする」が身につくオススメランドセルラック*pink maple
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
整理収納アドバイザー 要 めぐみさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5