
家でもアウトドアでも!手軽な「ホットサンドメーカー」色々はさんで焼いてみよう
お試し的に購入した約1300円のホットサンドメーカー。
これが手軽で便利!
パンがとても美味しく焼けて料理のレパートリーが増えて・・・買って良かった!
「ガス直火ホットサンドメーカー」の良さをたっぷりご紹介します☆食べ過ぎ注意です!
- 14654
- 45
-
いいね
-
クリップ
ガス直火タイプのホットサンドメーカー
我が家で愛用している「ホットサンドメーカー」はこちら。
ガスコンロなどで直接焼くタイプの商品です。
Amazonで購入しました。
ホットサンドの作り方
バターを塗った食パンを置く
食材を乗せる
食パンを乗せる
フタを閉める
火にかける
中火で片面1分ずつ焼く
あっという間にできあがり!!!
こんがりと焼けました。
耳までサクっとカリッと、中はふわっと。
美味しいホットサンドができます。
お手入れ方法
2枚は外せるので、丸洗いできて清潔に保てます。
フッ素加工してあるので、基本的には食洗機不使用です。
色々なものを挟んでみました
キーマカレー&ゆで卵
ハム&卵サラダ
アボカド&ハム&チーズ
バナナ&チョコ
危険な甘さだけど美味しい♡
冷蔵庫にある野菜とハムやツナ、チーズをのせて、マヨネーズと塩で味付けすることが多いです。
前日のおかず、例えば唐揚げとかきんぴらとかポテトサラダとか、何を入れても美味しいのです♪
こんなものも焼いてみました
肉まん
おやきみたい・・・
メロンパン!
ギリギリ入った・・・
なんと…なんだか美味しそうです
肉まんはフワフワとはまた違った美味しさに。
メロンパンは表面の砂糖が溶けてカリカリになりました。
もはや全く別の食べ物のような食感と味に。歯ごたえがあって、普通に食べるより好きかも・・・♡
アウトドアにも!
直火タイプなのでアウトドアにも。キャンプの朝ホットサンドとコーヒーなんていいですね。
軽いので持ち運びもしやすいです。
デメリットは?
あまりデメリットを感じないのですが、、、
耳をつぶさないタイプなのでたくさん具を挟むと食べる時にこぼれることがあります。
子供には焼いたあと、ラップに包んでからカットしています。
あとは、美味しくて食べ過ぎてしまうことでしょうか(笑)
おわりに
いかがでしょうか?
ホットサンドメーカーは電気のタイプもありますが、
「出して→コンセントを差して→あたためて→焼く」となるとちょっと面倒。
これならサッと出してサンドイッチを作る要領で手軽にホットサンドができます。
薄いので場所も取らないのも良いですね。
朝食やランチのレパートリーも広がりますよ!
ブログ「まいcleanlife」
他にも収納・暮らしのアイデアや、おすすめ商品についてほぼ毎日ブログを書いています。
よろしければのぞいてみてください。
LIMIAからのお知らせ
楽天ポイント最大50%還元♡楽天スーパーDEAL!
人気ブランドから日用品までポイント高還元!毎日更新中!
- 14654
- 45
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/25)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/25)LIMIA お買い物部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/25)LIMIA お買い物部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/25)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/25)LIMIA お買い物部