
無印良品のセルロースシートがコスパ◎スポンジとふきんのイイトコどりした使い心地♪
無印良品のキッチングッズのコーナーに、こんなふきんが売られているのを知ってましたか!?
コスパも良くて、さらに使い心地も良好。しかもシンプルなモノトーン!!
とってもオススメなのでご紹介いたします^^
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 40334
- 465
-
いいね
-
クリップ
無印良品で発見!高コスパなキッチングッズをご紹介♪
こんにちは!
家の中のモノを手放して、少ないもので暮らすようになったら、暮らしが少しずつスッキリ整って快適になってきた、マツと申します!
(片付けの成果やふだんのくらしを、ブログ「スッキリせいとん」につづっています。)
本記事では、無印良品で見つけたコスパ抜群のキッチングッズをご紹介します♪
とても使い心地もよく、オススメですよ!!
よろしければ最後までお付き合いくださいね♪
無印良品「セルロースシート 3枚組」
今回ご紹介するのがこちら!!
無印良品のキッチングッズコーナーで陳列されている・・・
▼セルロースシート 3枚組

お値段は税込み499円ですので(2019年9月時点現在)、
北欧柄の入ったおしゃれな「スポンジワイプ」などと比べるとお値段半額以下!!
※サイズも一般的なスポンジワイプとほとんど変わりありませんよ
おしゃれな実用的なスポンジワイプに憧れていた事もあったけど、お値段がネックで使い続けられなかったんですよね・・・(汗)
でも、この値段なら試しやすい!!
シンプルなグレーの無地が潔くて、むしろスッキリしていてGOODですよね☆
筆者宅ではダスターとしての使い道がメイン。
▼二つ折りにして女性の手で持ちやすいサイズ感ですよ

ダスターよりもしっかり厚く、使い心地は薄くて丈夫なスポンジのよう。
キュキュッと水分も汚れもごっそり拭きあげることができちゃいますよ!!
▼調理で汚れたコンロもキュキュッと洗剤いらず♪

こんな使い方もできますよ
吸水性がバッチリなので、ちょっと洗い物が出たときに水きり用に敷いておくのにもオススメです。
▼省スペースだけど、しっかり水分をキャッチしてくれますよ

吸水マットに、ダスターにたっぷりつかったら、
好みのサイズにカットして部屋のお掃除に。
最後まで使い切って気持ちよくゴミ箱にポイしちゃいましょう~~♪
洗面台まわりや、トイレの床、サッシのお掃除なんかに使うと気持ちいいですよ~^^
※もちろん切らずにそのままのサイズで使うのもOK♪
お読みいただきありがとうございます^^
最後までお付き合いいただきありがとうございます!
本記事では、無印良品で見つけた高コスパで使い心地抜群のセルロースシートをご紹介いたしました。

この記事が、どなたかの参考になればとても嬉しく思います^^
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!
※筆者、マツのブログでは日々の暮らしのことを記録しています。
片付けや子育て、ママの服など・・・よろしければこちらもどうぞ^^
こんな記事も書いています

- 40334
- 465
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
シンプルライフの定番に♪本当に使えるカインズホームのキッチングッズ整理収納アドバイザー おおつか なおみ
-
*【セリア】*リピート買いしている愛用品*「100円モノトーンアイテム5選」*マツ
-
セリアで見つけた!「ちょこっとついで掃除」に便利なミニミニメラミンスポンジマツ
-
ニトリの "水切り吸水マット"で"水切りカゴのない"すっきりした生活に♩sayaka.
-
【セリア】コンロ下の「立てる収納」に!!薄型のファイルボックスが便利です!!マツ
-
やってみたら快適!水切りカゴの代わりにオススメ3つのグッズ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
お風呂収納の見直し*プチプラアイテムですっきりバスルームへ*pink maple
-
洗面所は 壁にかけて吊るす収納!清潔感アップ&掃除が楽!kagi
-
洗い物のストレス解消!ちょい置きに便利な100均水切りマット♪asuka__na
-
毎日のことだからいいものを使いたい!キッチンで使える優秀なおすすめアイテムをご紹介♪4696mono1222_shoko
-
100均&サリュ♪ALL300円以下でシンク周りをモノトーンに統一する方法____pir.y.o
-
こんな使い方も♪キッチンペーパー&ラップホルダータワーの使用例5つ紹介南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【食器収納】セリアのデッシュスタンドで解決!100均パトローラー!森くま☆