
窓を開けたらカーテンのミラー効果が無くなってしまう話
ミラーレースの仕組みは窓ガラスを鏡に変えて周囲の景色を写し、外から部屋が見えなくします。
では風通しのために窓を開けたとき、マジックミラー効果はどうなるでしょう?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3544
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
プライバシーを保護する目的で定番なのがミラーレースです。
ミラーレースの仕組みは窓ガラスを鏡に変えて周囲の景色を写し、
外から部屋が見えなくします。
では風通しのために窓を開けたとき、マジックミラー効果は
どうなるでしょう?
窓を開けたとき
一般的に窓を開ければ網戸がありますが、
網戸は極細の繊維を使って風通しをよくします。
網戸越しに外の景色が見えるのと同じように外からも部屋の中が見えます。
部屋の中が見えないようミラーレースを閉めればよいのでは?
と考えてしまいますが、窓ガラスがなければミラーレースも普通のレースと同じで
繊維の密度が高ければ見えないでしょうし、
繊維密度が低く風通しの良いタイプは透けてしまいます。
春や秋の季節には窓を開けることも多いはず、
そう考えるとミラーレースをつけていても実は部屋は見えていた!
なんてこともあるでしょう。
ミラー効果を網戸に
風通しの良いミラーが人気ですが、どう対処したら良いでしょうか?
この場合網戸にミラー効果を持たせるように提案しています。
ホームセンターに貼り替え用網戸に銀色のアルミタイプがあります。
黒い面を室内側にして銀の面を外向きにつけると、網戸がミラー効果を発揮し、
暗い部屋の中が見えなくなります。
しかし、雨が降り暗い日に部屋の明かりをつけると網戸だけではさすがに
部屋の中が見えてしまいます。
その時はミラーカーテンを閉めればある程度は見えなくなる効果はありますので
ぜひ一度お試し下さい。
網戸を貼り替えるのが大変でしたら、ミラー効果を持つスクリーンを、
網戸の上からマジックテープで二重にすることで同様の効果が得られます。
- 3544
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
家でも紫外線対策!窓にUVカットフィルムを貼ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
夏に最適!日除け×網戸で一石二鳥な「ブラインド網戸」のご紹介セイキ販売株式会社
-
DIYで簡単♪高断熱、省エネのハニカム・サーモスクリーンで明るくあったかい冬を楽しもうChiaki
-
【簡単DIY】気になる視線。「窓用の目隠し」付けたら、快適すぎ!セイキ販売株式会社
-
トイレに窓はあった方がいい?プライバシーに配慮した窓の選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【寒さ対策】おしゃれブラインドで寒さの原因「コールドドラフト」知らずのあったかい部屋に変身♪セイキ販売株式会社
-
【DIY】おうちの窓に簡単プラス♪今年は秋からオシャレに断熱!セイキ販売株式会社
-
おしゃれなお家は取り入れている!防犯だけじゃない“格子”をつけるメリットとはセイキ販売株式会社
-
【DIY】夏は涼しく冬あったかい♬断熱効果でおうちが快適になるスクリーンを取り付けました☆aya-woodworks
-
平成最後の冬はポッカポカ!?冷気カットが半端ない《ハニカム・サーモスクリーン》で暖かく快適に!セイキ販売株式会社
-
UVカットフィルムのおすすめ人気10選!【透明タイプ】車用・窓用LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】寒い部屋の対策にオススメ!内窓をつけて温まる部屋作り✨Hazuki
-
寒さ対策にオススメ!薄くてシンプルなプラダンが意外な断熱効果を発揮思考の整理収納塾 田川瑞枝