
【100均】ひと工夫で固まらない‼ピザ用チーズの冷凍保存方法
ピザ用チーズの固まらない冷凍保存のコツをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 270203
- 1679
- 13
-
いいね
-
クリップ
こんにちわおとくです。
LIMIA様にお声掛け頂き、執筆する事になりました。
趣味でちょこっとブログ、インスタやってます。よろしくお願いします。
生活の知恵というカテゴリで執筆したいと思います。
早速ですがピザ用チーズってどんな風に保存していますか?
賞味期限内に食べ切れるようなら、開封後そのまま冷蔵庫で保存ですね。
でも食べ切れない場合や、大袋で買ってきてしまった場合、ピザ用チーズは冷凍すると思います。
ピザ用チーズを冷凍すると、カチカチに固まって困ることないですか??
ほんの少しひと工夫する事で使いやすくなるのです
100均ケースでピザ用チーズの冷凍保存
100均のケースでピザ用チーズを冷凍保存します。大きさは3種類ありました。1番大きな種類を選びました。
このケース左右のどちらからでもあけることが出来ます。
冷凍庫ネギや冷凍にんにくを保存しています。
上手に凍らせて、容器を傾けた時にパラパラッとチーズが出るようにしたいと思います。
パラパラに冷凍するためには保存容器へ
そんなに大きな容器ではないので、ピザ用チーズが全部入り切りませんでした。
余った分は、大きめの保存容器にしまいました。袋だと、固まってしまう恐れがあるので、箱型の固い保存容器に保存しました。
ピザ用チーズが半分凍ったら、振ってほぐしてまた冷凍!
100均の保存容器にピザ用チーズを入れたらそのまま冷凍庫へ。
数時間置いて半分くらい固まったら、出してシャカシャカって‼振ります。
そうする事でピザ用チーズの固まりをほぐせるのです。
再度冷凍庫へ入れます
これで完成です。
使いたい時に出してピザ用チーズを振ります。パラパラになってとても使いやすいです。
- 270203
- 1679
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
バターを美味しく保存する方法。初めのひと手間がポイントです思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
リバウンドしない冷蔵庫収納のコツと、知っておきたい野菜のベストな保存方法sh.atyou
-
コストコ!cheese✨パラパラのまま冷凍保存で使いやすく!niko
-
【ジップロックコンテナー】を使った簡単レシピを伝授!便利な使い方と注意点を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーで発見!フリーザーバッグからポリ袋に変更で楽チン冷凍庫収納マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
我が家の冷蔵庫の使える収納用品シリーズ♪⑤冷凍庫編南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ご飯の冷凍保存、美味しく解凍して節約エコにもなるちょっとしたコツ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
奥行はこう使おう!冷蔵庫内の収納方法はやし あき
-
食材の廃棄と時間の無駄を回避。買い物の後の行動を見直せば、時短家事が可能です思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
バターのお悩みを解消!カットも保存も出来る便利なバターケース☆akane.cn20
-
もうラップは必要ない⁉️冷凍ご飯を簡単に🍚しかも美味しく保存できる秘密は◯◯にあった!!ayako.anko
-
冷蔵庫のお悩みはコレで解決☆すぐに真似したいスッキリ美収納!!ayako.anko
-
冷蔵庫収納はダイソーにお任せasamiiimasa