
材料費400円♪古いカラーボックスを100均シートで簡単リメイク
ご家庭に古くなったカラーボックスがある方必見!
100均のリメイクシートを貼るだけで
まるで新品のように蘇らせることが出来ちゃいます♪
シートを貼る際のコツも併せてご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 49834
- 310
-
いいね
-
クリップ
古くなったカラーボックスを100均リメイク!
こんにちは♪
何かと便利なカラーボックスを
色々な収納スペースに活用しています。
↓カラーボックスの収納アイデアはこちら。

今回は新品のカラーボックスではなく
長年使って古くなったカラーボックスを
100均リメイクで新品同様にする方法を
ご紹介したいと思います。
今回のターゲットはこちら!
今回リメイクするカラーボックスはこちら。
10年以上前にホームセンターで購入した物になります。
サイズは一般的な3段カラーボックスと大体同じくらいです。
↑少し前までは、こんな感じで
木目調の100均アイテムを貼っていたのですが
今回はホワイト×グレーをテーマに
シンプルで清潔感のあるカラーボックスに変身させていきたいと思います♪
※木目調を剥がしている時の写真です。
材料
⚪︎材料費:400円
⚪︎製作時間:1時間程度
《材料》
⚪︎リメイクシート(ホワイト) 3本
⚪︎壁紙シート(タイル柄) 1本
※いずれもキャンドゥの100円商品で
サイズは約45×90㎝です。
※材料の写真は、製作前に撮った物で
実際は上記の本数(全部で4本)で足りました。
《道具》
⚪︎はさみ、カッター
⚪︎お好みで両面テープ
作り方
事前に、リメイクシートを必要な枚数分
はさみでカットし貼るだけの状態にしておくと
大幅に時間短縮出来るのでおすすめです。
※貼る作業は、枚数にもよりますが大体30分くらいが目安です。
1.剥がれて欲しくない箇所は両面テープで下準備を!
省略可能な工程ですが…
リメイクしてから時間が経つと、
シートの端が剥がれてきてしたうことがあります。
その都度補修するのは面倒!という方は
カラーボックスの外側(目立つ部分)のみ
両面テープを貼って下準備しておくと安心です。
※写真は、ダイソーの貼ってはがせる両面テープという商品です。
2.シートを貼る際のコツ!
↓
次は、リメイクシートを貼る際のコツについてです。
あくまでも自己流ではありますが…
カラーボックスなど、貼る箇所のサイズが
比較的小さい場合であれば
先に剥離紙を全て剥がしておきます。
端にシートを合わせたら、気泡が入らないよう
手で斜め方向に空気を抜きながら端まで貼っていきます。
また、端の処理はカッターがあれば
簡単にカット出来ておすすめです。
↑じゃんっ!
あっという間に、
カラーボックスの外側の側面と
内側の側面が色褪せたピンク→清潔感あるホワイトに生まれ変わりました♪
3.柄物シートでアクセントをプラスし、完成!
↓
↓
↑最後はカラーボックス内側(奥の3面)を
リメイクしていきます。
チラッと見える部分なので
アクセントとして、タイル柄シートを
使ってみました。
もちろん、無地でも良いと思います。
サイズ感としては約45×90㎝のシートが
1枚あれば十分足りました。
1面ずつカットして貼って…だと
時間がかかってしまうため
事前に3面分全てカットしておくことをおすすめします。
↓
奥側も、先ほどの側面同様
シートの剥離紙を全て剥がした状態で
一辺にピタッと合わせたら
空気が入らないように注意しながら端まで貼っていきます。
貼り終えたら指で端部分(4辺全て)を押さえ
シートをしっかり密着させたら完成です♪
まとめ
いかがでしたか?
古くなったカラーボックスを
100均シートで簡単リメイクする方法を
詳しくご紹介しました。
カラーボックスはリメイクしやすいサイズなので初心者さんでも安心です。
お好みのシートを見掛けたら
是非一度試してみて下さい♪
どなたかのお役に立ちますように…*
ご意見やご感想などは
Instagramの最新投稿へ
お気軽にコメント頂けると嬉しいです♡
Instagramでは、
100均アイテムを使ったDIYや収納術など発信中です。
良かったら遊びに来て下さい♪
関連アイデア
- 49834
- 310
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】洗面所を今よりもおしゃれに!賃貸でもOKおすすめアイデア5選LIMIA DIY部
-
10分DIY★お掃除楽々♪キャスター付きゴミ箱の作り方____pir.y.o
-
お掃除ラクラク♪キャスター付きカートを100均DIY____pir.y.o
-
原状回復可能!貼って剥がせてまた貼れる便利な壁紙キット〝マタハルくん〟をご紹介♪____pir.y.o
-
タッカーを使って真っ白な壁を憧れのコラベルタイル柄に簡単DIY☆____pir.y.o
-
【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術neige+手作りのある暮らし
-
賃貸でも安心◎カラーボードをはめ込むだけ♪原状回復可能な超簡単壁紙リメイク☆____pir.y.o
-
100円ショップのサブウェイタイル柄を使ってトイレをイメージチェンジ!R
-
カフェ風キッチンDIY❷直貼りなし!100均サブウェイタイル柄シートで劇的壁紙リメイク★____pir.y.o
-
洗面台のお悩み解決!100均とタイルシールでDIY我が家
-
【DIY】タッカーでリメイクした壁…剥がすとどうなってる?画鋲の穴と分かりやすく比較!____pir.y.o
-
貼るだけ簡単♡子ども用豆イスを100均クッションカバーでリメイク♪____pir.y.o
-
牛乳パック椅子に見えない!驚きの100均リメイク術3選★____pir.y.o