
【DIY】アレンジ自在!キャベツボックスの作り方と使用実例
キャベツボックス…その名の通り、キャベツを入れる為のボックス(๑˃̵ᴗ˂̵)
底がメッシュ(金網)になっているのがキャベツボックスの特徴です。
通気性良く物を収納する事ができるキャベツボックスですが、底が背面になるように置いてディスプレイに使ったり、いくつも重ねて棚のように使ったりと、実は使い方無限大!!
簡単に作れるので、作り方さえ覚えてしまえば、置きたい場所にぴったりのサイズで作ったり、用途に合わせてキャスターや蓋をつけたり、アレンジ自在の使い勝手の良いボックスになります♫
さぁ、どこに置こうかなぁ…と、想像しながらご覧くださいね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20893
- 399
- 0
-
いいね
-
クリップ
キャベツボックスを作ろう!
材料
今回作ったキャベツボックス。
実は、材料はホームセンターの2枚組みのすのこと100均の焼き網(セリア キャンピングロースター小)です。
すのこは、解体して使います。
詳しい解体の仕方は、こちらをご覧ください↓↓↓

材料をカットします。
今回は、30×40cmの金網に合わせてボックスを作りました。
【完成サイズ】
幅300×奥行き402×高さ220mm
すのこ板 300mm×6本
384mm×6本
角材(すのこの裏側の横板)220mm×6本
※写真は、小さいサイズのボックスを作った時の物です。見た目のサイズ感が実際のボックスとは異なります。
作り方
まず、角材2本を並べて、その上に長い方のすのこ板を並べます。
すのこ板の左端と右端、上部を角材と合わせて置き、ビス留めします。
同様に、長い方のすのこ板をもう1枚、下側に合わせてビス留めします。
2枚のすのこ板の真ん中にくるようにすのこ板を置き、ビス留めします。
同じ物を2つ作ります。
先程作ったパーツの上に、短い方のすのこ板を置き、ビスで留めます。
この時、角材の端に合わせるのではなく、すのこ板の端に合わせるように配置してください。
同様に、すのこ板をビスで留め、裏側も同じようにビス留めしていきます。
これで、ボックスの周囲が完成!
ペイント
好きな色にペイントしていきます。
アンティークな雰囲気にしたくて、金網はサビペイントを施しました。
金網にそのままペイントしても剥がれてしまうので、下地としてミッチャクロンをスプレーします。
サビペイントは、ミルクペイントの『ラストメディウム』という商品を使っています。
赤サビ色と茶サビ色を塗り重ねる事で、とてもリアルなサビ色に仕上がります♫
ラストメディウムについては、こちらの記事に詳しく書いています↑↑↑
ボックスは、まず先にセリアの水性ニス(ウォールナット)で全体をペイント後、かすれ気味に白いペンキを塗り重ねて、アンティークな雰囲気を出しています。
金網を固定する
タッカーを使って、金網を固定します。
お好みで、取っ手をつけたら完成♫
ステンシルも入れてみました^_^
アレンジいろいろ!
この向きに置くと、ディスプレイや本立てなどにも使えます♫
重ねると、更に立体的に空間演出ができますよ^_^
重たい物を収納したい時は、メッシュでは無く底板を付けると頑丈になります。
キャスターを付けると、更に便利に♫
蓋を付きにすると、中身が見えずにしっかり収納♪
おもちゃ収納にも良さそう!
★ポイント★
蓋(底板)を付ける場合は、蓋の厚み分角材を下げて取り付けて置くと、すっぽり蓋が収まるようになります。
様々な使い方ができるキャベツボックス。
是非、お好きなサイズで、お好きな色で作ってみてくださいね!!
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
日々の暮らし、家のインテリア、最新のDIYなどをアップしています。
良かったらこちらにも遊びに来てくださいねっ(*´꒳`*)
- 20893
- 399
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】おしゃれ収納テーブルの作り方12選!ニトリ商品が活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれで可愛いラダーシェルフをDIYしよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
ブックスタンドを自作しよう!初心者でも気軽に本格DIYを楽しむアイデア6選LIMIA DIY部
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部