
セリアのモザイクタイルシートを使ってコースターをDIY
同じカットで残っていた端材があったのでセリアのモザイクタイルシートを合わせてコースターにしてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 54454
- 229
-
いいね
-
クリップ
材料
セリア
モザイクタイルシート ブラウン
ダイソー
木材
サンドペーパー
塗料 イマジンウォールペイント
36番(砂漠の砂)
ダイソーの木材(B-2)から残っていた12cm×12.8cmの端材があったのでコースターにすることにしました。ダイソー木材のB-2は、横12cm×縦40cmなので1枚から12cmの正方形のコースターが3枚作れます。
サンドペーパーで研磨した板材にイマジンウォールペイントの36番を使って表裏を塗装します。
明るいベージュに近い色合いがモザイクタイルシールに合う色だったのでこちらで塗装しました。ペイントカラーは、シールに合うカラーを選んでデザインしてみてください。
ペイントが乾いたら、セリアのモザイクタイルシールを半分にあたる9個目のタイル目地にハサミを入れてカットします。
板材の真ん中をサンドペーパーで研磨し、表面をしっかりふき取って粘着がつくように仕上げます。
上からシールを貼り気泡が入らないように真ん中から外側に向かって押さえながら貼ります。粘着力が高いので、位置がずれて貼り直す場合は、塗料が剥がれてしまうことがあるので最初に位置を合わせて印をつけてから貼るとスムーズに作業ができます。しっかり接着ができたら完成です。
マスタードやブラウン系の食器が多いので、ブラウンのモザイクタイルシールを選びました。貼るだけで簡単にリメイクできるのでシールと塗料の組み合わせを考えてデザインしてみてください。
- 54454
- 229
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均フォトフレーム&鏡で作る!簡単パブミラー風*・kanipangram
-
机やこたつの天板をリメイクDIYしてお部屋の雰囲気を一気に変えるアイデア4選LIMIA DIY部
-
ダイソーの木製プレートを使えば簡単♪ヘリンボーン柄のミニトレイとコースターDIYHANDWORKS*RELAX
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
【簡単お手軽DIY】三面鏡をプチDIYでホテルライクにtomo
-
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆aya-woodworks
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
-
壁紙もいいけど、やっぱり木のぬくもりを感じられるベニヤ板で作る簡単腰壁yuki.16.13
-
100均材料でガラス棚をDIY!anko
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
セリア雑貨でつくる巣箱型ピアスホルダーhiro