後悔しないために!子供用品選びで気をつけたい3つのポイント

ベビー用品やおもちゃ、学用品や家具など、子供のモノ選びでは悩んだり失敗してしまった、という方が結構多いもの。

我が家も大きいサイズのおもちゃや子供部屋用の家具などを勢いで買ってしまい、結局あまり使わず後悔した経験が多々あります。

そこで今回は、成長の早い子供のモノ選びで失敗を防ぐためのポイントを3つご紹介したいと思います!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 105948
  • 293
  • 1
  • いいね
  • クリップ

失敗を防ぐポイントその1:本当に必要になってから買う

Photo by Akiko Nanao

まず、失敗しないための1つ目のポイントは、

「本当に必要になってから買う」

ということです。


特に出産や入学などの「準備品」系は焦って買ってしまって失敗することが多いですよね。

実際に我が家でも子供部屋の学習机を入学前に買ってしまい、結局サイズが小さかったり引き出しが使いづらかったりしてとても後悔・・・。
結局、下の子供の学習机を検討するタイミングで見直すことにして、使いやすい長机タイプの学習机をDIYしました。

今は「これ必要だった!」と思うものがあっても、ネットなどですぐ購入することができるので、後から買っても十分間に合います。

特にかさばるものなどは手放すのも大変なので、勢いで買ってしまわずに後からじっくり選ぶことをオススメします。

失敗を防ぐポイントその2:レンタルする選択肢も考える

Photo by Akiko Nanao

続いてのポイントは、

「レンタルする選択肢も考える」

ということです。


我が家の場合、ベビーベッドは長男の時に1ヶ月レンタルにしましたが、 結局ほとんど使わなかったのでレンタルにしてよかった!と思っています。

ベビー用品のレンタルも最近はいろんな種類のものが借りられますし、おもちゃも最近定額制のものなど様々なレンタルサービスがあります。

ベビー用品系は子供との相性もあるので、使ってみないと合うかどうか判断できませんよね。

そのため、特にかさばるものなどはまず一度レンタルで試してみて、合いそうなものだけ買うのもオススメです。

また、「2人目の時に使うかも」と上のお子さんのベビー用品の保管にスペースを使っているお宅も多いと思いますが、

「保管にも場所代がかかっている」

という意識で考えると、果たしてその「いつか」のために残すべきか?という考えも変わってくると思います。

そのため、レンタルで安く借りられるものは、潔く手放すことも大事です!

失敗を防ぐポイントその3:お下がり・プレゼントは慎重に!

Photo by Akiko Nanao

そして最後のポイントは、

「お下がりやプレゼントをもらう時も慎重に考える」

ということです。

子供部屋で場所を取ってしまっているもので案外多いのが、お下がりや親戚からのプレゼントです。

せっかくなので、ともらったものの、子供に全然刺さらず、でも処分するのも申し訳なくてそのままに・・・というケースはとても多いですよね。

お下がりに関してですが、これはあげる方の心理で考えると、「もらってくれてラッキー!」というのが正直なところではないでしょうか。

そのため、もらった時点で責務は果たしたと考えてもいいはず。
いただいたけれど使わないモノは、いつまでも引きずらずに早めに手放していい!と思います。

また、かさばるおもちゃなどであまり使わなそうなものは上手に断ることも必要。

「今は置く場所がないから、ちょっと子供に選ばせるね」などと一旦時間を置いてみて、本当に必要か考えてみても良いのではないでしょうか。

そして親戚からのプレゼントも結構大きなものをいただいて後から困ることがあると思いますが、これについては遠慮せずに「本当に欲しいモノを先に伝える」ことが大事だと思います。

選ぶ方もその方がラクなので、お互いハッピーになれると思います!

Photo by Akiko Nanao

以上、子供用品選びで失敗しないためのポイントのご紹介でした。

子供の成長は本当にあっという間。
そのため、子供用品はリサイクルショップでもあまり高値がつかないモノが多いです。

手放しにくく、早く使わなくなるモノだということを考えながら、上手に子供のモノ選びをしていけると良いですね!

  • 105948
  • 293
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIFE WITH主宰。2人の男児の育児・家事・仕事の両立に奮闘中の整理収納アドバイザー。「元・汚部屋ワーママ」「超ワンオペ育児」だった経験を基に、忙しいママを…

整理収納アドバイザー 七尾亜紀子さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア