黒板塗料でリメイク★カフェ風インテリア

気に入らないドアは
カフェ風インテリアに欠かせない
水性塗料で大きな黒板に
簡単リメイク!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3442
  • 19
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ツルッとした場所にペンキを塗ると剥がれやすいので
先にミッチャクロンを使うと
下地の処理が必要なく
簡単に塗装できますよ

スプレータイプなので誰でもお手軽に使えます

今回塗ってるのは
テレビ横の茶色いドア
プリントの木目シートが貼ってある
よく見かけるドアです


一度塗って乾燥させながら
三度塗りしていきます

余ってる黒板塗料で塗ったので
茶色二回 表面だけ黒(笑)

使用しているのは
イマジンチョークボードペイント
匂いも少なく伸びがよく
初心者でも塗りやすい
水性塗料です

Before

after

カフェ風インテリアっぽくなりましたか?

ソファに似合いそうな黒板アート
ロココ調?描いてみました

  • 3442
  • 19
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

数年前から、古いマンションを少しづつセルフリノベーションしてます  時々、めちゃ大掛かりなセルフリノベたまに、チマチマとハンドメイドいつかやろう〜と材料だけ集め…

tarezo33さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア