
梅雨のヒンヤリした日に『ボルシチ』付きのDK(男子高校生)君のお弁当♪ 美味しく召し上がれ~~♥
家族にはとっても懐かしい味
ロシアに住んでいる頃にロシア人の先生に教わった
『ボルシチ』のレシピを我が家の味にしていきました。
まさに『家庭料理』家庭によって味が変わります。
もちろん具材も変わってきます。
それが面白いですよね!
『ボルシチ』って冬のイメージがありますが、お野菜をたくさん戴けるので
我が家は一年中いただいております。
ヒンヤリとした梅雨の時期にもお勧めです。
湿度は高いのですが、気温が低いとか
日中、半袖で過ごしていて体が意外と冷え切っていることが多いこの季節。
温かい『ボルシチ』でホッとしてもらいたい!そんな思いで作っています。
お夕飯の残りですが、お弁当にも登場させちゃいます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1899
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
ボルシチ@お野菜たくさん入った赤いスープ、ビーツパワーで午後からも頑張れ高校生!
メンチコロッケ
パセリ入りだし巻き玉子
高野豆腐の煮物
揚げ餃子
三色天串
腹ペコ男子、揚げ物を入れることで
午後お腹が少しもつようです。
メンチコロッケは、ジューシーに出来上がり
口に入れた瞬間「美味し~~い」と思ってくれるかな?
餃子も揚げました。
午後、お腹が鳴りませんように(笑)
パセリ入りだし巻き玉子
高野豆腐の煮物
揚げ餃子
三色天串
腹ペコ男子、揚げ物を入れることで
午後お腹が少しもつようです。
メンチコロッケは、ジューシーに出来上がり
口に入れた瞬間「美味し~~い」と思ってくれるかな?
餃子も揚げました。
午後、お腹が鳴りませんように(笑)
シトシトと振り続ける雨
ご飯をいただく時にスープを飲みたい気分の気温です。
ボルシチは、意外と和食にも合います。
夕べもボルシチだったけれど・・・
何杯でもいけてしまうスープ『ボルシチ』
お弁当にも入れちゃいます♪
美味しく召し上がれ~~~*
ご飯をいただく時にスープを飲みたい気分の気温です。
ボルシチは、意外と和食にも合います。
夕べもボルシチだったけれど・・・
何杯でもいけてしまうスープ『ボルシチ』
お弁当にも入れちゃいます♪
美味しく召し上がれ~~~*
『ボルシチ』
ロシア料理のくくりですが、ウクライナ料理なんです。
鮮やかな赤いスープ、深紅色と言った方が良いかもしれないですよね・・・。
ビーツに含まれている色素
赤色のベタシニアンが酸性に近いスープの中で強く発色をすることで
ボルシチの赤さを生み出しているそうなんです。
甘みがあるのですが、スープ自体が甘くなることはありません。
甘いものは疲労回復にも良いですし
冷えた体を温める、体温を保つ・・・
オレンジ色ではないこの深紅色は、ビーツならではのお色!
元気も出そうですよね!
本来ならば、スメタナというサワークリームをボルシチに入れるのですが
お弁当なので無しにしています。
乳酸菌やカルシウムも同時に摂取できるのも良い料理ですよね!
『ボルシチ』家族皆大好きです。
- 1899
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
夏バテ予防にお薦めのオイル「ギー」思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
残暑を乗り切るお酢パワー!果実酢ドリンクとジャムの作り方河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
葉も実も楽しめる山椒の育て方。おいしいレシピで食卓に彩りをLIMIA インテリア部
-
【夏バテに】すっぱさが癖になる!赤紫蘇シロップを仕込もうRieT
-
プランターや水耕栽培もOK!クレソンの簡単な育て方LIMIA インテリア部
-
高カロリーになりがちな「スペアリブタレ」をできるだけヘルシーに!美味しいく柔らかなスペアリブの作り方ダーリンのつま
-
人参にこんな美味しい食べ方があったなんて!教えちゃいますデリカのような「にんじんマリネ!」ダーリンのつま
-
菌活で体を強く健康的に♪毎日続けるヨーグルト生活4696mono1222_shoko
-
アボカドと水菜の思いがけない美味しさっ!意外な調味料プラスでデリの味わい「アボカドと水菜のサラダ」ダーリンのつま