
クッキースタンプの保管方法⭐️
好きな文字を組み合わせて使えるクッキースタンプ。
こんな保管方法はどうでしょう( ´ ▽ ` ⭐️
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18724
- 161
- 8
-
いいね
-
クリップ
クッキースタンプ、今では100均に色んな種類のものが売っていますよね。
最近は「THANK YOU」や「SMILE」など、すでに文章が完成されており、ポンと押すだけでOKなものが主流かと思います。
今日はそんなクッキースタンプの中でも、扱いの面倒な(笑)文字はめ込み式スタンプを保管する方法について書きます。
いきなり完成写真ですw
はめ込み式スタンプは自由に言葉を作れるのが利点なのですが、、
バラバラにカットした文字パーツの中から文字を探すのがすごく面倒で、ずっとムキーー!となりながら使用していました。笑
要するに、真上からパッと見た時に、文字が全部上を向いててくれればちょっとは探しやすくなるのではないかと、、。
そういうわけでひらめきました!
マスキングテープの粘着面に文字の裏部分をくっつけてみるのはどうだろう?
牛乳パックを切って、マスキングテープの粘着面を表にして、両端を固定。
そして、そこに文字パーツをペタペタくっつけて、、、。
こんな感じで、落っこちてもこないし全部表を向いてる!見やすい、、、!
文字の配列は特に決めていません。濁点や絵文字、小文字などをざっくり分けてみました。
これで少しはストレスが軽減されそうです。
収納するときはジップロックに入れて。
以上です( ´ ▽ ` )
この文字はめ込み式スタンプ、、、かわいいスタンプが沢山売られてる今、多分下火なんじゃないかとw
でも、名前だったり特別なメッセージだったり、、好きな単語や文章を作れるので、これからも大切に使いたいと思います( ´ ▽ ` ♡
- 18724
- 161
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
絶対0円!折り紙の収納に困ってるママ必見!クリアファイルをリメイクして簡単折り紙ケースmaca Products
-
丈夫なお道具箱。捨てるにゃもったいないから便利箱にリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
【100均リメイク】ダイソーのリメイクシートでオリジナルウォールステッカーを作ろう!maca Products
-
【DIY】ダンボールで子供の絵にかわいいフレームを作る!奏ちよこ/こまどりや
-
その封筒捨てないで!便利でかわいい「ブックマーク」を作ってみよう♪mujikko@もの選びコンサルタント
-
ダイソーのジョイントトレー&ラックで子供の作品やお絵描きグッズを整理☆akane.cn20
-
キッチンにオススメ!セリアの「片手で切れるマスキングテープカッター」片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
[工作DIY]あいうえおカードでゲーム感覚なお勉強。そあら
-
せんべいの空箱を簡単リメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
ソーイングセット一式を空き箱や空き瓶にラベルをつけて可愛く見やすく収納!maca Products
-
自己流☆ステンシルシートの作り方と使い方のコツ♫yuna
-
【セリア】スマートラップホルダーにアルミホイルなどを収めてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
【ダイソー】写真を印刷できるプラ板でキーホルダー作りFujinao(フジナオ)