
100均で発見!伸びる靴ひもで、こどもの不安を解消!
100円ショップで、便利な子育てグッズ『伸びる靴ひも』を買いました。
紐がほどけにくく、紐を解かなくても脱ぎ履きがしやすくなり、
とっても便利になりました。
ちょうちょ結びが不安な子でも、靴紐タイプの靴を安心して履かせることができます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 24515
- 198
-
いいね
-
クリップ
今回は、便利な子育てグッズをご紹介します。
100円ショップで、とっても便利な商品をみつけることができました!
すこし前に、困ったことが起きました。
息子が選んだ新しい靴が、マジックテープではなく普通の靴ひもだったのです。
現在小2の息子、実はちょうちょ結びがまだいまいち不安なのです。
そんな息子が、今回靴ひものスニーカーを希望!
いつもなら、マジックテープタイプのものに希望を変えてもらうところですが、
このスニーカーが、SALEでとってもお安くなっていたこともあって、
わたしもついOKしてしまいました。

でもこのまま履かせるのは不安なので、その時はこちらの購入を考えていました。
約1年前に、当時小4の娘のために買った、
シリコン製の結ばない靴紐、SHULEPAS(シュレパス)です。
その時に、アイデアでもご紹介させていただきました。

約1年前に購入して、それからしばらく経った頃から、
シリコン紐が切れてしまったりしましたが、そのたびに残っていた紐に変えて、
たしか数ヶ月くらいの間、娘のスニーカーで活躍してくれました。
そしてその後娘は、すっかり普通の靴紐に慣れそのまま履くようになりました。
シュレパスは便利だったのですが、ウチのこども達の使い方では、
それほど長くは使えない事も、実際に使ってみてわかりました。
ちなみにこども達は登下校で、毎日だいたい1時間以上は歩いています。
そこでこのシュレパスに変わり、今回最初に検討したのが伸びる靴紐です。
でも、いろいろ調べていると、
なんと100円ショップでも、伸びる靴ひもがあるとの情報が!
そこでさっそく、100円ショップに行ってきました。

『伸び~る靴ひも 90cm 黒 FMT-13』
材質:ポリエステル、ゴム、PVC(先端)
サイズ:約90cm
JANコード:4964549028078
100円ショップのセリアで、購入しました。
店舗には、伸びる靴ひもだけでもかなりの種類がありました。
カラーバリエーションも多く、長さや幅も選ぶことができて、
思っていた以上の種類の豊富さに、ビックリしました。

さっそく靴ひもを、伸びる靴ひもに変えてみました。
もともと付いていた靴ひもの長さは120cmで、すこし長く感じたので、
短めの90cmを選んでみたのですが、ちょうど良かったです。
息子の希望で、色ももとの白から黒に変えましたが、
汚れも目立たなくなり、いい感じです。

靴ひもが伸びるので、紐を解かなくても脱ぎ履きがしやすくなりました。
でも実際に、伸びる靴ひもを使ってみて良かったのは、
ちょうちょ結びが、かなりしっかりと結べることでした。
わたしが最初にしっかり結んであげれば、紐が解けてしまうことはなさそうです。
息子のちょうちょ結びの練習にはなりませんが、
これで登下校中や学校などで、困ることはなさそうです。

100円なら靴が変わるたびに、気軽に靴ひもも変えることができて嬉しいです。
伸びる靴ひものおかげで、不安が解消されました!
これでこれからは、靴紐タイプでも安心して履かせることができます。
- 24515
- 198
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均アイテム】服に穴が開かない!ダイソーの名札留めを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【セリア】お人形さんの洋服収納にオススメのアイテム♡整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
【お下がり】子供の洋服にガッツリお名前を書きたくない時に○◯が便利すぎる!Fujinao(フジナオ)
-
ハンガーからずり落ちるお洋服!アレ2本で一発解決!Fujinao(フジナオ)
-
「もうなくならない!」磁石を使ったピン収納で、ヘアピン収納はストレスフリー暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
100均のキッチンアイテムでトイレのストレスを劇的になくす方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お家に あるものだけで【枕ハンガー】を作ってみました!ak3
-
【とっても簡単♡】100均だけでリカちゃんのクローゼットを作ろう!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
ダイソーのスケジュール帳を簡単オリジナルにリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
絡まるコード収納を100円グッズで解決させてみた✩pink maple
-
【ダイソー】フローリング掃除を楽チンにするアイテム整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
セリアのアレを使って5分でマスク収納!Yuko
-
ダイソーのジョイントトレー&ラックで子供の作品やお絵描きグッズを整理☆akane.cn20