新生活シーズンにおうちを見直し!カンタン収納術で片付けの悩みをズバリ解決♪

春は家族それぞれの環境に変化が訪れる時期。環境が変わると、行動パターンや持ち物も変わり、家の中がごちゃつきがちですよね。決定的に散らかってしまう前に、片付け&収納術を見直しておきましょう。キッチン、玄関、ベランダに着目して、きれいな状態を簡単に保つ方法をご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 27102
  • 284
  • 3
  • いいね
  • クリップ

新生活の始まる春は片付けのベストシーズン

お子さんの入園・入学、ご両親は転勤や異動など、春はライフスタイルが変わる季節。同時に物が増え、どうしても散らかりがちです。慌ただしい季節だからこそ、収納スペースや動線から見直して、新生活を迎える準備をしたいですね。

家族のライフスタイルに変化があるからこそ、弾みをつけて家の中を一斉に見直し! 暮らしがスムーズになる収納、片付けテクニックをチェックしてみましょう。

キッチンは“隠す”収納でスッキリ!

キッチンツールや雑貨、食器、食材など、限られたスペースにも関わらず物が山積しがちなキッチン。近年は電子レンジやオーブントースター、炊飯器といった調理家電も種類が豊富になっていて、ますますキッチンのスペースを占める物が増えています。そこで便利なのが、扉付きで丸ごとすべてを片付けられる背面収納です。

こちらは、天井高まである収納スペースに半透明の扉を付けたケース。ほどよく雑多な感じを覆い隠すことができます。半透明の扉なら、振り返ったときに必要なものが確認しやすい上に、見た目にもごちゃつき感が一掃されてスッキリ。調味料のラベルを揃える、家電の色を揃えるといった、細かい収納術も不要なので楽ですよね♪

「土間」を作って収納に活用、散らかりを防止に!

朝の身支度は目が回るほど忙しいもの。お子さんが小さいときはとくに大変ですよね。その原因は、家の中で物の置き場所があちこちに散っているから。家族それぞれが外出、帰宅するときの動線を考えると、上着、傘、靴、バッグ、ベビーカーなどの収納は、玄関まわりにあると出し入れが一箇所で済むので理想的です。

こちらは、玄関に「土間」を作り、収納スペースを設けた一例です。外に持ち出す物、子どものおもちゃ、ランドセルなどの置き場を作れば、結果的にリビングに余計な物を持ち込まなくなり、未然に部屋が散らかるのを防いでくれます。

ユーティリティースペースをフル活用!

梅雨どきや雨天時は部屋干しをせざるを得ない日もありますが、室内のスペースを取り、雑然として見えるので、結構ストレスですよね。そこで、ベランダがすっぽり覆われるぐらいの屋根を付け“インナーバルコニー”にしてしまうというアイデアはどうでしょう。お部屋の延長のように使えば、雨の日の洗濯干しも楽々♪ 突然の雨にも慌てなくて済みます。

普段は子どもの遊び場をはじめ、テーブルやイスを置いたり、プチガーデンスペースとして利用したりすれば、多目的スペースとして応用可能です。

スッキリ収納を実現する第一歩は、日々の動線を見つめ、暮らしやすさと向き合うこと。「どうしても片づかない!」というストレスから解放されるために、「片付け」「収納」を軸にした家づくりを考えたいですね。生活がシフトチェンジするこの春を機に、収納を見直してスッキリ快適生活を目指しましょう。

  • 27102
  • 284
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

エースホームは、自分らしく、健康安全に子どもを育て、未来に向かって長く住めるMi‘Like(ミライク)で次世代の家づくりを提案します。近年、頻発する地震や省エネ…

穏やかな幸せを育む家(エースホーム)さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア