
今のカーテンで涼しく夏を乗り越える方法
冬や秋に引っ越しした方は、夏の暑さを考えずにカーテンを選ぶことが多いです。
夏になると、日射しで床や家具が暑くなり室内を暑くし、機能性をもったレースの購入といっても、すぐにカーテンを買い換えるのは勿体無いですよね。
そこで今回は今使っているレースを使って遮熱対策する方法をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5394
- 46
- 0
-
いいね
-
クリップ
秋や冬に引っ越しをした方は、
夏の暑さを考えずにカーテンを選んでしまう方が多いです。
夏になり、太陽熱で暑くなった床や家具が室内を暑くします。
こうなるとエアコンをつけてもなかなか涼しくなりません。
日射しを遮る機能性レースの購入といっても、
買ったばかりのレースをすぐ買い換えるのは勿体無いですよね。
できれば今のレースを使いながら遮熱したいですね。
その方法はいくつかあります。
今使っているレースを使って遮熱する方法
1つ目は室外で遮熱する方法です。
室内に熱を持ち込まないので遮熱効果も高いです。
よしず、緑のカーテン、遮熱サンシャードを使えば今のレースで涼しく過ごせます。
2つ目は遮熱シートを貼る方法です。
窓ガラスに直接遮熱シートを貼るので今のレースのまま遮熱できます。
ただし、鉄線入りやペアガラスにはシートは貼れません。
3つ目は簡易遮熱裏地レースを使う方法です。
超薄手のステンレスをコーティングした遮熱レースを今使っているレースの裏面に
装着することで日射しを遮熱して過ごせます。
大きなサイズにも対応でき、網戸より細い繊維ですので部屋の暗さも気になりません。
小窓の場合なら、窓の中に突っ張り棒で遮熱レースを追加する方法もあります。
その時は、チョイ置きスタイルカーテンがお勧めです。
今使っているレースを使って今年の夏は日射しをしっかり遮熱対策しましょう!
- 5394
- 46
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
寒さ対策にオススメ!薄くてシンプルなプラダンが意外な断熱効果を発揮思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
DIYで簡単♪高断熱、省エネのハニカム・サーモスクリーンで明るくあったかい冬を楽しもうChiaki
-
【DIY】寒い部屋の対策にオススメ!内窓をつけて温まる部屋作り✨Hazuki
-
【DIY】おうちの窓に簡単プラス♪今年は秋からオシャレに断熱!セイキ販売株式会社
-
夏に最適!日除け×網戸で一石二鳥な「ブラインド網戸」のご紹介セイキ販売株式会社
-
お風呂の窓におすすめ!目隠し方法とアイテム6選♪DIYアイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
夏の日差しをなんと約80%カット!あつ~い夏に頼れる涼しい味方、窓から熱をカットする現代版すだれがすごい!セイキ販売株式会社
-
【DIY】夏は涼しく冬あったかい♬断熱効果でおうちが快適になるスクリーンを取り付けました☆aya-woodworks
-
【簡単DIY】冷気のシャットアウトでもう寒くない!自分で設置出来る内窓を取り付けてみました♪ayu__maman
-
寒い冬こそ窓断熱!断熱シートとセリアで魅せる断熱窓に ♪我が家
-
寒さ対策は窓に注目!断熱と冷気対策にオススメの1枚思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【寒さ対策】おしゃれブラインドで寒さの原因「コールドドラフト」知らずのあったかい部屋に変身♪セイキ販売株式会社
-
換気中の虫対策OK?♡簡単取り付けの〇〇でシャットアウトセイキ販売株式会社