
おせちに添えても可愛い*亥おにぎり
2019年の干支、亥のおにぎりです。
おせち料理に添えてもキャラ弁にしても可愛いです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14898
- 45
-
いいね
-
クリップ
材料
ごはん 適量
めんつゆ 適量
さつま揚げ 少々
カニ風味かまぼこ 少々
海苔 少々
かまぼこ 少々
作り方
ごはんにめんつゆを混ぜる。
水っぽさが気になる場合はラップをせずに30秒ほど電子レンジで加熱すると
水分が飛んで落ち着きます。
めんつゆ以外にも醤油バター、おかか醤油などでも。
ラップに包んで俵型に握り、中央をややくぼませる。
さつま揚げを湯通しする。
薄く切り鼻は楕円型で抜き、耳は三角形に切る。
楕円型は太めのストローを潰して抜いても。
パスタをオーブントースターで色付くまで焼き
パーツにさしてごはんにとめる。
(鼻は裏側からパスタをさす)
カニ風味かまぼこの表面の赤い部分を剥がす。
細く裂いてくぼみに巻く。
少量のマヨネーズを付けると取れにくい。
その上からもう1本をリボン状にしておく。
海苔で頭の柄、顔パーツを作り貼り付ける。
さつま揚げに貼り難い場合は小量のマヨネーズを付けると良い。
かまぼこ(白)をナイフで薄く切り三角に切って牙を作り
少量のマヨネーズを付けて貼り付ける。
海苔は小さなハサミでカットすると切りやすいです。
こちらでカットの方法を紹介しています。
目は丸パンチを使用しています。

おせちと一緒に盛り付けてみました。
- 14898
- 45
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
初心者さん向け*簡単可愛いアザラシくんとタコさんウインナーのキャラ弁の作り方momo
-
【レシピ】型も手作り♪七夕お星さまおにぎりchiho
-
おにぎりでクリスマス☆サンタさん&;トナカイさん詰めおにぎり♪chiho
-
男の子が大喜び♪簡単パトカーのお弁当*キャラ弁momo
-
簡単かわいい秋のキャラ弁*きのこちゃんのお弁当momo
-
中身は家にあるものでOK!あるもの活用少し細めで食べやすい恵方巻きの作り方mika
-
インスタで話題の萌え断♡おにロング*崩れにくい作り方!ワンパク男子も大満足な海鮮&キンパおにロング2種momo
-
お弁当にバッチリ!何もつけなくても美味しいほうれん草の海苔巻きの作り方、味付けバリエーションもあり〼mika
-
お弁当に便利!魚肉ソーセージを使った簡単デコおかず5つ♪chiho
-
ごはんでホットドッグ風♪がっつり系♪ホットドッグ風おにぎりの作り方chiho
-
お正月♡簡単ちらし寿司でおもてなし♬突然のお客様がいらしても安心レシピ♡**chieko_nozaki
-
簡単🍠◇スクエアスイートポテトhitomi_kawakami
-
作っておいて損はない!簡単鶏チャーシューの作り方♡mika