
冬休みのお出かけ・トラベルグッズは軽くコンパクトに!
旅行時の荷物事情。
あれもこれもスーツケースに収納したいけど今度は移動が大変。
どんなものでもやっぱり軽いのが一番!
本日は旅行時に選んでほしいスーツケースからその中身までトラベルグッズの使い方をご紹介します。
- 24101
- 84
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。
もうすぐ冬休みですね。
長期休みに入ると旅行に行かれる方も多いと思いますが、今日はその旅行時に欠かせないトラベルグッズについてです。
我が家は今年の4月から単身赴任をしているので、夫が住んでいる関東へ行く機会が多くなりました。
その時に私がいつも頭を悩ませてしまうのは、スーツケースの中が毎回重たく運ぶだけで大変だったこと!
できればスーツケースの中身は軽くてコンパクトに収めたいものです。
数回の行き来を経験してわかったことがたくさんあります。
今年の冬休みは楽に荷物を持って、楽に帰って来たい!
スーツケースからの見直しも含めて、旅行時に使ったトラベルグッズなどもご紹介します。
旅行の大前提!スーツケースは軽いものを選ぶ
荷物を詰めるスーツケースは丈夫なものが良いとされていますが、快適な旅行のためには軽さも必要です。
もしも国内旅行であれば第一に丈夫なものにこだわらなくても、移動をメインとした軽いものを選んだほうが、荷物の重さもだいぶ変わってきます。
私も以前は空の状態で5〜6キロくらいあるスーツケースを使っていました。
確かにたくさん入りますがその分移動が大変で持ち上げるにも一苦労。
そんな経験からまずはスーツケースを見直しました。
こちらのスーツケースは一般的なMサイズ(機内持ち込み不可)です。
だいたい4〜6日が目安の大きさですが、私と娘の荷物をこの1台で収納しています。
スーツケースの重さは約2.75キロ。
荷物を詰めた状態では約8キロになりました。
以前使っていたスーツケースに荷物を詰めれば10キロ以上あったので、それ以下に収まる軽量スーツケースで移動時の負担もだいぶ変わりました。
バッグにもなるお洗濯用ネットを上手く活用する
スーツケースにものを入れる時に一番私が困るのは、下着類や洗面グッズなどあまり人目に付きたくないアイテムです。
そんな時に便利なのがダイソーで購入出来るそのまま洗えるトラベルトートバッグとポーチ。
旅先でお洗濯用ネットとしてそのまま洗濯機に入れて洗うことができるんです。
旅行時はこんなふうに収納用としてスーツケースに入れておきます。
トートには下着や靴下など、ポーチには洗面グッズを入れるのに丁度良いですよ。
こういう一石二鳥のグッズを使えばスーツケースにもコンパクトに収まります。
デザインも可愛いので今後の子供の修学旅行時にも使えるのではないかと考えています。
帰りのみ活用!衣類の圧縮袋を準備しておく
圧縮袋を使えば衣類やその他の荷物がたくさん入るイメージがありますが、何より私が気になってしまうのは圧縮したことによる衣類のシワです。
行きは衣類を大切に持ち運びたいのでそのままスーツケースに収納して、圧縮袋は帰り用に準備しておきます。
その分少しスーツケースに余裕ができるのでここへお土産などを入れて、あとは余計な荷物を持たないようにしています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
旅行時の持ち物は中身を減らすよりも、まずは第一にスーツケースを軽くすることです。
これだけでもだいぶ負担が違いますよ。
あとはトラベルグッズを上手く活用して荷物の収納に役立てることです。
皆さんも、今年の冬休みの旅行はこんなスタイルでお出かけすると楽ですよ。
ライブドアでブログも公開しています。
収納インテリアをメインにブログで綴っております。
雑誌掲載されている記事も多数ありますので、興味のある方は是非ブログを見て頂けると嬉しいです。
LIMIAからのお知らせ
楽天ポイント最大50%還元♡楽天スーパーDEAL!
人気ブランドから日用品までポイント高還元!毎日更新中!
- 24101
- 84
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ダイソー】旅行にはコレを持って行くべし!100均で揃うトラベルグッズ5選LIMIA お買い物部
-
【100均グッズで】旅行のときの下着をパッキング整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
◎持ち運び時のモヤモヤを解消◎ 100均グッズで【レインコート収納】マツ
-
旅の荷造りには「ふろしき」が使えます!整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
100均ポーチがちょうどいい◎「子どもの診察券セット」と、母子手帳ケースの「その後の活用法」マツ
-
【無印良品】子どもが自分で準備できる!保育園グッズの収納☆ちびかお
-
【衣装ケース】使い勝手は深さで決まる!衣装ケースのサイズ選びテクニックおうちデトックス 大橋わか
-
キャンドゥのスライダーパックでお洋服をスッキリ収納【旅行編】ワトコ
-
ダイソーと無印良品のアイテムが防災用品にピッタリ☆ちびかお
-
これで時短!便利な収納グッズで毎日のお洗濯がラクになっちゃうんです♪暮らしに「やさしい」アイデアを。
-
もっと早く買えばよかった!ラク家事に使えるイケアのトロリー思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
絶対に失敗しない!保育園バッグを選ぶための3つのステップほどよいミニマリスト 香村 薫
-
【しくみ作り】急な出張も怖くない!夫も自分で支度ができる『5つのしくみ』yoko-houseworks
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/01)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/01)LIMIA お買い物部
-
【え、こんなに安いの?】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/03/01)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/01)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/01)LIMIA お買い物部