
セリアの木製トレイとボックスで立体感のある男前なパネルを簡単DIY
ダウンロードしてプリントアウトしたデザインデータをセリアの木製トレイなどに貼ってかっこいいパネルをDIYしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 31997
- 143
- 2
-
いいね
-
クリップ
準備するもの
〇プリントアウトしたA4サイズの用紙とはがきのサイズにプリントアウトしたもの。
〇木製トレイMサイズ×2
〇木製仕切りボックス6マス
〇木工用ボンド
〇オイルワックス(アンティークワックス)
作り方
トレイとボックスに
やすりをかけて
木製トレイのほうは
2つボンドでくっつけて
連結させちゃいます。
ボンドで
プリントアウトしたものを
貼ります。
ボンドをへらなどでよく伸ばして
一気に、そして
空気を出すように、ウエスなどで摩ってきっちり貼ります。
オイルワックス(アンティークワックス)を塗ってコーティングします。
仕上げにやすりをかけて
故意にビンテージ感を出します。
完成!
大小サイズを合わせてディスプレイするとさらにかっこいい空間になりますよ♪
ボックスになっているので
壁につけた木ねじにひっかけているだけです。
軽いので画鋲でも大丈夫だと思います。
棚の上に立てかけるだけでもOK!
ペイントしたフレームにデザインデータを入れたものと一緒にディスプレイしてみました。
簡単なのでぜひ作ってみてくださいね♪
Instagram随時更新中です
- 31997
- 143
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部
-
セリアでカフェ風アンティーク風パンケース(ガラスケース)の作り方あこ*
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬ちぃ★
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部