
猫用ベランダ展望台
猫用展望台をDIY ! 1×4材と百均のワイヤーネットでローコストDIY
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10033
- 108
- 3
-
いいね
-
クリップ
猫は外を見るのが大好き!
うちの猫姉妹、バレとマルク。
他の猫たちにもれず、お外を見るのが大好き!
ただここのマンションは、ベランダの柵がコンクリートになっているので、
柵越しに外を見ることができません。
そこえ猫たちがお外を見れる用、展望台をDIYします!
材料は1×4材
1×4材を使用します。ベランダに出すので、強度をアップさせるため白くペイントしました。
柱が4本、棚板は1段分が3枚で、3階建なので棚板は全部で9枚です。
早速組み立て!
棚板を乗せる部分を柱につけていきます。
簡単につけるため、L字金具を使います。
白く塗ったので、L字金具も白で。
こんな感じ。
強度をアップさせるために、木ネジを打ち込みます。
見た目を良くするために、木ネジをつける部分をドリルで少し穴をあけます
ネジを打ち込み。ネジ頭が隠れて見た目が良くなります。
棚板をつけていきます。
先ほどの板に棚板を乗せて接合します。
猫の足が落ちないように、隙間なく3枚板をくっつけてつけます。
先ほどの板の下から、木ネジで留めています。
3階建になりました。
この写真だとわかりませんが、一番下の棚板は長くなっていて、そこから上に飛び乗れるようになっています。
今回は1×4材を使用したので、厚みがあまりないので倒れないように、柱の一番下に大きなL字金具をつけました。
ワイヤーネットで飛び出し防止!
このまま使って猫が下に落ちてしまったら大変です。
そこでダイソーで購入したワイヤーネットをつけて、飛び出しを防止します。
ワイヤーネットをどのようにつけようか迷いましたが、、グラグラさせたくないので、木材を加工して動かないように木ねじで接合しました。
猫の展望台完成!
猫の展望台が完成しました!
うちの猫たちもここで鳥を眺めたり外の空気を吸ったりと、大好きな場所になりました!
外から見るとこんな感じです。
飛び出す心配もありません。
一番下には、猫草が植えてあるプランターを置いています。
猫草はマルちゃんが大好き。重しにもなり一石二鳥です。
大きな展望台ですが、1×4材とワイヤーネットでとってもローコスト!
誰も作らないと思いますが。。ご参考に!
- 10033
- 108
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
簡単!足場板を天板に使っておしゃれで男前なテレビ台をDIY!maca Products
-
2×4&アジャスターは外でも大活躍! 玄関横のスペースに現状復帰出来るアメリカンな飾り棚を作りました🙌K.T.W.S
-
え?ここバスルームなの?を目指してPART2swaro109
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
【DIY】なんちゃって梁でコートハンガーnico8
-
100均ワイヤーネットとすのこでベッドガードをDIY⁎⁺˳✧LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
キッチンを軽く仕切るための仕切りを作りましたurucoto
-
100均のフォトフレームでお手軽ニッチをDIY!ノリエ
-
【DIY中級編】DIYに慣れてきたらワンランク上の加工に挑戦!ジグソーで出来る『相欠き継ぎ』で棚作り☆aya-woodworks
-
ネコが楽しく遊べるカフェ風小屋をDIY!ノリエ