
『セリアのブリキプレート×古材風塗装板』を組み合わせて存在感のあるラスティックなウッドサインボードをDIY☆
aya-woodworks
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
IKEAのガーデンテーブルをリメイクして、憧れのスクラップウッド…風(笑)のテーブルを作りました。
パズル感覚で楽しみながらDIY出来ました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
IKEAのガーデンテーブル天板の一回り大きい60×60のベニヤ板に端材を並べていきます
60×60に収まるように端材を切って調整しました
端材はヤスリをかけます
色はバランスを見ながら、水性ステイン(チョコ、オーク、ナチュラル)を塗りました
速乾木工用ボンドで一枚ずつ貼っていきます
枠を作り、釘で固定します
裏からIKEAの天板と釘で固定していきます
完成♪
屋外用のニス(本当はあまり好きではないのですが)を全体に二度塗りします
清潔に使うために必要かと思いました^^
ちなみに元はこちら♪