
100均の材料だけで!アンティーク風ボトル
100均に売ってる物だけでアンティーク風のボトルを作ります!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7830
- 36
- 2
-
いいね
-
クリップ
流行りのmason jarリメイクみたいなの、やってみよう!
100均で手に入るビンいろいろ。
これにアクリル絵の具でペイントして、アンティークボトル風にしていきます。
まずはアクリル絵の具で好きな色にさーっと塗ります。
乾いたらもう一度軽くなでるように塗ります。
擦りすぎると最初の塗装が剥げちゃうので注意です!
金属の部分は、最初にスポンジで白を薄く塗ります。
こうすることで、ピカピカ感がなくなります。
そのあと茶色をスポンジでポンポンと、サビ塗装(^ー^)
瓶に凸凹があるときは、爪磨きで表面をそーっとこすります。
すると凸凹部分の塗装だけが剥げて、よりアンティークぽくなります。
完全に乾いてからこするのがポイント!
これで、完成!
あっという間に出来ました(*^o^*)
- 7830
- 36
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セメントリメ缶DIY♪yuna
-
セリアの漆喰とコルクボードでお気に入りのドライフラワーをディスプレイできる雑貨を作りました♬Mily
-
あの食品の空容器でエコなリメイク☆おしゃれな収納ポットに変身☆reks
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのフレームをアクリル絵の具でビンテージ風に簡単リメイクmaca Products
-
よくある素焼きの茶色い鉢をザラザラベースでモルタル風にリメイク!maca Products
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
【簡単リメイク】素焼きの鉢や海苔の空き容器がデコボコベースでかっこ可愛いリメ鉢にmaca Products
-
簡単なのに本格的!ザラザラベース+こだわりペイント技で作るグリーンディスプレイDIY☆aya-woodworks
-
冷蔵庫をステンレス風にリメイクnoro
-
✨発泡スチロールdeお洒落なインテリアパネル✨soyuru-mama
-
【ペイントリメイク】アイアンペイントで紙の箱が鉄の箱に大変身♪Mily
-
【アンティーク風ペイント実例】ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その②〜mirinamu
-
ダイソーのアンティークメディウムとクラッキングメディウムを使ったフレーム作りhiro