
【ALL100均】100均の材料だけで作るアイアン風テーブル!
100均だけの材料を使ってアイアン風サイドテーブルを作ってみました、材料費はなんと500円で出来ました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14101
- 190
- 0
-
いいね
-
クリップ
100円で揃う物だけで、欲しかったアイアンの丸テーブル風なサイドテーブルを作ってみました!
以前白色で鉢カバーを作ってる記事を読み、私の欲しかったサイドテーブルに似てる!!上に板を乗せてテーブルにしてみました。
材料はこちら
【セリア】
6号の鉢スタンド 1つ
ベニヤ合板45✕30 1枚
フロアマット 1枚
【ダイソー】
黒の毛糸 1玉
木目のマスキングテープ
ステンレスのクリップ←なくてもいい
はさみ 糸鋸 ボンドや両面テープを使用しました。
黒の毛糸を全面に巻き付けていきます!
元はこんな感じのテーブルでした!
テーブルになる天板はベニヤとフロアマットで作ります!
作業工程の写真はないのですが💦
鉢スタンドの広い方よりやや大きめに切り、縦横30cmの円になるように糸鋸で切りました、
フロアマットもベニヤと同じ形になるように切ります!フロアマットはハサミで切る事が出来ました!
フロアマットの裏面は粘着シートになっているので、ハサミがベタベタになりますが…
ベニヤをヤスリがけしてとフロアマットを貼り付け、断面が少し気になったので木目のマスキングテープを貼りました、今回フロアマットをそのままテーブルとして使っているんですが、リメイクシートを貼っても良さそうです!その場合は断面までリメイクシートで覆えばマスキングテープはなくてもいいかも!
フロアマットの残り部分を2✕4cmを16個切り取り、テーブルがずり落ちない様なストッパーにします。テーブル部分の裏側に2枚づつ8ヶ所付けていきます!両面テープでつけましたが、力いっぱい引っ張ると取れます💦ボンドでしっかり付けた方がいいかもです!
あまり狭すぎず、5cm間隔くらいあけてで毛糸を通したらそれっぽくなりました!間隔はお好みで。
6号の鉢スタンド全面毛糸で覆ったんですが、ダイソーの毛糸半玉位残りました。
ステンレスのクリップをつけました、私は珪藻土のコースターを使っていて、乾かすのに挟んで使ってます!クリップは必要ない方は付けなくてもいいです。
底になる部分も交差する様に毛糸で結んだら完成です!
思ったよりアイアン風なテーブルになったので嬉しい♡
子供の風呂上がりセットを入れといてもいいし。
ブランケットを収納したり
軽いので子供でも簡単に持ち運べます!パン屋さんのテーブルになったり。
動物達の檻になったり!
毛糸意外にも色んな素材の紐で作ったり、天板も色んな感じにアレンジしたり、色んなサイドテーブルが出来そうそうです!
- 14101
- 190
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
100均材料でガラス棚をDIY!anko
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
カットの手間無し!100均の6角形トレーをくっつけるだけの簡単3段棚!Miki Kiku78
-
【100均簡単DIY】木材カット塗装無し‼︎マグネット収納ラック第2弾。まだあった‼︎セリアの優秀棚受けパーツsaomo
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
セリア雑貨でつくる巣箱型ピアスホルダーhiro
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
-
セリアのウッドデッキパネルで作る3段シューズラック♪April0024
-
100均フォトフレーム&鏡で作る!簡単パブミラー風*・kanipangram