オリジナルの打合せテーブル

アトリエの打ち合わせテーブルをオリジナルに。無垢のハギ板と脚を購入して、組立、ペーパー掛け、塗装は自分で。その時の図面も公開。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3671
  • 18
  • 0
  • いいね
  • クリップ
Photo by 白崎泰弘 seedsarchi.exblog.jp

念願の打合せテーブルをつくりました。
一枚板は弊社の経営ではちょっと厳しく、お値段的に無理のない巾はぎ材でいこうと考えていました。巾はぎというのはある幅で接ぐので、材料単価は一本の木で取ったものよりはるかに安くなります。

どうせ巾はぎなら、お客様に色合いを見てもらえるように、色んな種類を使おうと考えました。使ったのはクルミ、チェリー、ナラ、ウォールナットです。

クルミは柔らかな肌ざわり、チェリーは花の色味と同じように赤みがあるのですが年数とともに色が黒っぽくなっていきます。
ナラは家具にもっともよく使われる素材で、多くの人に見憶えのある質感。ウォールナットは黒っぽい色調で高価な素材、最初の黒っぽさは年数とともに白っぽくなっていくと言われています。

家具のデザインは、コストを抑えるためにショップ用の脚を予定。その脚を使うとテーブルが通常より2センチほど高くなるので、手の当たるところにテーパーを付けて、当たりを柔らかくするというものです。
また、狭い場所に設置するので、コーナーの大きな面取りも特徴です。

Copylight by シーズ・アーキスタディオ seedsarchi.exblog.jp

無塗装の板が届いて、ツルツルになるまでペーパーを当て、ガラス質のコーティング剤を表裏1回塗り。脚を取り付けて、最後に表側をもう1回塗って完成です。自分でやってみるとこれらの工程で1日半。加工手間にかかる金額も実体験で納得です。

Photo by 白崎泰弘 seedsarchi.exblog.jp
Photo by 白崎泰弘 seedsarchi.exblog.jp

大きな面でいろんな樹種を触ると、色味だけでなく表面温度もはっきり違うことが判りました。
なるほど、なるほど。

  • 3671
  • 18
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

白崎泰弘・白崎治代のパートナーシップによる設計事務所。男女両方の視点から設計し、機能的でありながら、住み手の心に響くデザインを心がける一級建築士事務所です。

シーズ・アーキスタディオさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア