
キャンドゥの優れものフェイクグリーンで簡単寄せ植え🍀
多肉植物が好きで室内外でも育ててるのですが、なぜか室内の多肉ちゃんだけやせ細ってしまったり枯れてしまったり…理由は多々あると思うのですがうまく育てられずにいたところキャンドゥの多肉植物に出会いこれならリアルに見えて、しかも枯れない!!と思い購入。でも買ったものをそのままではつまらなく、しかもだいたい1種類ずつ。
なので気に入ったポットや入れ物に寄せ植え風にアレンジしました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11563
- 138
- 3
-
いいね
-
クリップ
材料です
キャンドゥで購入した6種類のフェイク多肉植物です。
他にも種類があったんですが、寄せ植えしたときのまとまりを考えてこちらをチョイス。
拡大写真です
ダイソーやセリアなど100均各社でフェイク多肉が販売されてますが、私のなかではダントツにキャンドゥの多肉が一番リアルだと思ってます。
たぶん好みの問題だと思いますが…(^_^;)
今回はこちらの空き缶に寄せ植えを。
1つは海外の缶詰(以前外で使用してたのでだいぶ古びちゃってます…)
もう1つは植木鉢にしようと思い捨てずに置いた蓋つきのままにした缶詰です
それに100均でも売ってるオアシス(使いかけでスミマセン)とモスグリーンです
本物と比較してみました(笑)
本物と比較してみました(笑)
どうですか???リアルですよね?
さっそく作成します
まずはそれぞれ鉢と多肉部分をわけます
中には簡単に抜けるものもあれば、細かい石を敷き詰めたようなものだとボンドでしっかり固められてるのでかなり引っこ抜くのが大変でした!
でも、そんなときは根元に尖ったものを差し込んで抜きやすくしたり、根元をペンチで挟み抜いてみてください
空き缶に合うようにカットします
私はオアシスを切る時はサシガネで切ってますが、カッターや物差しなどでもOKです!
ちなみに下のトレーは100均で購入した、作業時に細かいカスなどが"飛び散らない用"によく使用してます
グラつかないように隙間の部分を小さな破片などを入れて固定します
オアシスが見えないようにモスグリーンを敷き詰めます
あれやこれやと考えながらオアシスに挿していき1つ目のアレンジが完成です★
2個目のフタ付缶詰も同様にオアシス・モスグリーン・多肉ちゃんをアレンジして完成です!!
完成です
上・左・右とそれぞれ見た写真です
いかがでしたでしょうか?
これで枯れる心配なくリアルな多肉植物の寄せ植えを日陰なところや暗いところ関係なく飾ることが出来ます
また、軒下ぐらいの屋外なら置くことも可能だと思います
今回はモスグリーンでオアシスを隠しましたが、コレをヤシの繊維から出来ている土隠しで使用するココヤシファイバーなどを使用しても雰囲気が出ると思います
いろんなアレンジで楽しんでみてくださいませ
最後までご覧頂きましてありがとうございました!
他にもDIYやハンドメイドなどいろいろ紹介しておりますので、良かったらご覧ください
- 11563
- 138
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
石と100均アイテムで多肉植物を寄せ植えアレンジ♪ak3
-
空き缶などを再利用♪ガーデニングにもインテリア雑貨としても大活躍のリメイク缶HANDWORKS*RELAX
-
ダイソーのゼリーキャンドルでハーバリウム風な涼しげインテリアを作成♪K.T.W.S
-
【セリア・キャンドゥ・100均】エアープランツをおしゃれに飾るおすすめテク♪DIYの簡単アイデアも!LIMIA インテリア部
-
木枠を使った大型セメントプランターやいろんな素材でセメント鉢を作ろう♪HANDWORKS*RELAX
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
簡単お手軽♪100均セメントでガーデニング雑貨DIY☆aya-woodworks
-
割れた植木鉢を再利用‼︎お城みたいに立体的に飾るガーデニング🏰K.T.W.S
-
竹の和風雑貨の作り方。竹の劣化を防ぐ方法。DIYぼっち
-
木製鉢カバーの作り方。つぎはぎ風リメイクでおしゃれデザイン。DIYぼっち
-
\100均リメイク/ダイソー素焼き鉢を海外インテリア風リメイク☆R
-
100均造花で春色ハンギング作り+*゚asuka__na
-
【100均DIY】フェイクグリーンの壁掛けをつくる。そあら