
どうしても取れないオーブンレンジの汚れ。取れないなら隠す!しかも汚れ防止で一石二鳥!
水蒸気で蒸したり、重曹クリームやクレンザー、メラミンスポンジなど色々試したけど取りきれなかったオーブンレンジの庫内の焦げ付き汚れ。もう諦めていましたが、キャンドゥの商品で簡単解決!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2370
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ
before
お目汚しすいません。こちらがbefore。オーブンレンジってレンジ機能だけなら時々拭いたりするだけでさぼど汚れないと思うのですが、オーブンを使ったときについた焦げ付き汚れ。こちらは本当に厄介です。汚いですが、これでも頑張って色々やってみてましになった状態です。
もうこれ以上取れないと諦めていましたが、近所に初めてできたキャンドゥで、シリコンキッチンマット角形という商品を発見!本来汚れ防止に使うものなので私もこれ以上汚さないようにと購入したのですが、なんとこれを敷くことで庫内の汚れが隠れてしまいました!
after
パッケージ開封済みの写真で見にくくてすいません。こちら丸洗いもできるしレンジの汚れ防止以外にも以下のように色んな用途に使用可能とのこと。なんて便利なんでしょう!
ちなみに、耐熱温度は230度、耐冷温度は-30度です。使用できない調理加熱器具もあるのでお気をつけください。
諦めてた汚れが簡単に隠せてしかも汚れ防止になって、私には最高でした!同じお悩みの方がもしいらっしゃったら是非お試しください♪
- 2370
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
大人気の『バルミューダザトースター』お手入れ方法をご紹介します!4696mono1222_shoko
-
IHクッキングヒーターの排気口掃除を簡単にする裏技!意外な100均グッズが使えるんです!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
フライパン裏の焦げをササッと落とす方法__________7hm7_____
-
オーブンレンジのイヤ〜な焦げ付き!!重曹を使ってお手入れしよう♩sayaka.
-
キッチンの掃除方法9選!場所別の簡単テクニックを徹底解説LIMIA編集部
-
安く!簡単に!綺麗に!ジフの魅力ks._.myhome
-
魚焼きグリルの簡単掃除方法!重曹やセスキで頑固な汚れや焦げ付きもきれいにLIMIA編集部
-
119シリーズ油汚れ取りジェルで頑固なコンロ周りの油汚れも簡単ピカピカにしちゃいます!4696mono1222_shoko
-
私がしている簡単ラクに毎日できる【ふきんの消毒】方法kn_h
-
もうお水は流れない!簡単なキッチンオキシ漬けのお水のため方ks._.myhome
-
キッチン時短ワザ! メラミンスポンジの活用法ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
【ダイソー】キッチンコンロ掃除、神アイテム発見!Fujinao(フジナオ)
-
頑固な油汚れはアルカリ性で落とす!重曹やセスキ炭酸ソーダ、アルカリ電解水を使った落とし方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部