
シンデレラフィット!!焼き網とウッドBOXでショウケース
ダイソーでいくつかあるウッドBOXの1つを2個重ねた大きさが同じくダイソーの焼き網とピッタリ!!
これでショウケースを作りました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7292
- 79
- 0
-
いいね
-
クリップ

<主な材料>

*材料はすべてダイソー*

*ウッドBOXはこちら*

*焼き網はこちら*
(その他品番は不明ですがダイソーの木材をペイントした物を再利用しています)
<作り方>

*ウッドBOXを重ねて網を合わせたらシンデレラフィット!!*
焼き網に細い木材で枠を作ります。(サイズ感を確認)

*ウッドBOXを2段重ねて木材をカット*

*釘で打ち付けてから木材をカットしました*

*もう片方も同じく打ち付けてから木材をカット*

*焼き網にタッカーで木材を打ち付け*
(板が薄いのでタッカーの刃をドライバーでまげて固定)
刃が見えるのでその上に同じ板で枠をボンドで貼る
ペイントして戸が完成♪
後は蝶番・持ち手を付けて完成です。^^*

*戸が浮いたのでネジを付けて針金で戸を閉めます*

*小瓶を並べました♪*
サイズが合えばウッドBOXと焼き網で簡単に作れます。
焼き網もペイントしてもいいですね。^^*
- 7292
- 79
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
材料費500円✨カットなし❗おしゃれなスタンド式ピアス収納をDIY❗TOMO
-
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪あこ*
-
ちょっぴり男前TOOL BOX(道具箱)を100均材料でDIYあこ*
-
セリアの材料で作る、ペーパータオルホルダーmiku
-
【賃貸DIY】1×4材のディアウォールと100均でゲーム機をカッコよく飾ってお片づけしよう!!【壁収納】lovekuma_emily
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
カラボにも使える♡ベニヤ板と100均のスノコでパタパタ扉をDIY♪♪yokochin
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令