
ハロウィンリース!ちょっとクリーピー☆
ハロウィンをイメージしたリースを初めて作ってみました。
可愛いだけでない、よく見るとちょっと怪しいリースです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9075
- 59
- 1
-
いいね
-
クリップ
可愛いんだけど、ずっと見ているとなんか触覚みたいでクリーピー!
材料
家に安売りの時に購入していたリースがあったので
使って初めてリースを作ってみました。
カエデの葉は50枚100円ぐらいで購入。
これはAliExpressで購入しています。
このカエデ、アマゾンにも売っていましたが、アマゾンでは高い!
AliExpressは注文から届くまでかなり時間がかかりますが安いのでよく使います。
マイクロビーズ、クラフトワイヤーも家にあったものですが
これは100均にも売っていますね。
ハロウィンなので黒く塗るためにスプレーを用意。
飾りは家にあるもので、、
ということでIKEAのドライフラワーです。
作り方
カエデの葉を、グルーガンでつけていきます。
クラフトワイヤーにマイクロフォームを刺して飾り付けます。
ラッカースプレー黒を全体にかけます。
スプレーするとマイクロビーズが小さくなってしまうため
この時、マイクロビーズにはあまりつかないようにします。
バランスよく、IKEAのドライフラワーをグルーガンでつけていきます。
マイクロビーズは紫色に塗りました。
出来上がり
この触覚みたいのがちょっと怪しくて
ハロウィンぽくないですか?
このリースは玄関に飾ることにしました。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
- 9075
- 59
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均アイテム1,000円以下で出来ちゃうボリューム満点なクリスマススワッグ🎄K.T.W.S
-
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆aya-woodworks
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
【100均簡単DIY】たったの400円!秋の造花で作る可愛いキャンドルリースmailemon
-
ほぼ100均の材料でオシャレなしめ縄作りyuka
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
100均で叶う!海外インテリアで見かけるシャンデリアを作ろう!urucoto
-
100均DIY☆ダンボールと麻ひもで簡単クリスマスオーナメント☆its.moca
-
とっても簡単!100均アイテムでしめ縄リースをDIY♡*youko*
-
100円ショップの材料を合わせて作るツリーオブジェhiro
-
今年のクリスマスは切って貼るだけ!100均アイテムで簡単ハンドメイド♪ak3
-
秋の夜長に毛糸クルクル✨毛糸玉のXmasリース❤️作ってみませんか?niko