
【DIY】ヘリンボーンの天板に挑戦
引っ越しするに当たり、ローテーブルを買い換えるかこたつをそのまま持って行くか悩み、天板を見栄えの良いものに変えればよいのでは!と作る事にしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8499
- 198
- 4
-
いいね
-
クリップ
まず、割付を計算。
久しぶりに三角関数とか使って計算しました。
天板の大きさはこたつ机のサイズに合わせました。(脚は既存のものを利用予定)
天板の材料は、主人の現場で余った無垢フロアを使用予定。
まずは荒切り
主人に下地となるベニヤをカットしてもらいました。
次にフロア材を必要本数を荒切り、その内の10数本を寸法通りに綺麗にカットをお願いしました。
並べてみる
数本にオイルステインで色を塗り、どんな感じになるか配置。
貼ってみなければ進まないので、数本貼ってみたところで夕暮れ。
あー、もっと貼りたい。
ひとりで出来ないけど、次の日曜日(主人の休日)まで待てない。ウズウズ。
とりあえず塗装
塗れる分はとりあえず塗ってしまって配置してみた。
この時点ではまだ数枚しか貼っておらず、並べただけ。
貼ってみる
進めたくてウズウズしていたので、貼れるところだけやってみる事に。
裏にキッチンパネル用の両面テープを貼り、その隙間にフロア用のボンドを塗って貼って行きました。
もっと進めたい
45度でカットしなきゃならない所、長さを合わせなければならない所、自分で手鋸で切っちゃえ!
、、、、と、どんどん進めてしまいました。
もう止まらない
ここまで来ると、もう止まらない。
ほとんど全部貼ってしまいました。
端の処理
調子に乗って貼っていったまでは良かったのですが、端がガタガタ。すごくガタガタ。
写真ではわからないけど、
周りにつける予定の角材を当てると隙間だらけ。
ひたすらサンディングしても、とてもじゃないけど真っ直ぐにはならない。
・・・・・うーん、どうしましょう。
ここでプロの手を借りる
結局端のガタガタはサンディングでは直せず、仕事から戻って来た主人に丸鋸で切り落として揃えてもらいました。
ついでに周囲ぐるりの木を貼るのもほとんどやってもらいました。
これ、どう考えても一人じゃ出来なかった。
周囲の木材はタイトボンドで貼ってからピンネイルで留めています。
とりあえず出来上がり
仕上げに関しては、ほぼほぼ主人がやってくれたのですが、何とか形になりました。
後は塗装。
ウレタン塗装
食器なんかも置くので、被膜を作ってくれるウレタンニスを使用。
つや消しとは言え、4層塗り重ねたら結構ツルンツルンしてしまいました。
どうやらちゃんと混ざっていなかった様子。
これでもかと言う位にボトルを振って混ぜ、5回目を塗ったら艶が消えました。
ウレタンニスは刷毛目が出やすく、塗ったすぐから硬化し始めるので、失敗したから上から重ね塗りしての修正〜なんてのが出来ないので、ニス用の刷毛を使って慎重に塗っています。
が、所詮素人なので良くみると刷毛目だらけです。
使用した材料
【木材】
・12mmベニヤ(下地)
・椛の無垢フロア 15mm
・檜の角材 12mm×30mm ホームセンターで購入
【塗料】
・オイルステイン
・つや消しのウレタンニス(水性)
【接着】
・キッチンパネル用の両面テープ
・フロア用ボンド
・タイトボンド
出来上がり
何とか天板が仕上がり、リビングルームへ。
こたつ机の脚なので、冬は寒さに負けてこたつにするかも。
今のところはローテーブルです。
満足して使っています。
- 8499
- 198
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁をくり抜いてニッチをDIYしてみました♪swaro109
-
ベニヤ板でこたつの天板をDIY!冬のリビングもこれでバッチリ!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
枠を作ってはめるだけ簡単な格子付き窓枠DIYで部屋の印象がピリッとしまる!HANDWORKS*RELAX
-
壁紙でドアをDIY!かっこいいロッカー風に仕上げよう!maca Products
-
棚やフックが楽しめる!冷蔵庫横に板壁を作ってみよう【キッチンDIY】PeanutVillage
-
フローティングシェルフ(浮いてる棚)をDIYswaro109
-
引き戸内窓DIY♫《後編》現状回復可能!yuna
-
既設のキッチンカウンターを無垢材に!【キッチンDIY】PeanutVillage
-
【DIY】ニッチ棚の作り方ー狭いトイレにトレットペーパーを12個収納したい!nico8
-
板壁DIY!安価な野地板を斜めの壁一面に横張りしてみましたmaca Products
-
玄関に国産壁紙で腰壁風をDIYURRK*ものづくりCafe
-
【室内ドアをDIY】意外と簡単⁉おしゃれなアンティーク調ドアの作り方LIMIA DIY部
-
不満だらけの『よくあるフツーのこたつ』を『ヘリンボーンのおしゃれこたつ』へ♪こたつ天板をトリマーとペイントでリメイク☆aya-woodworks