
100均ワイヤーラティスで簡単ゴミ箱作り✿◔‿◔✿
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17748
- 376
- 2
-
いいね
-
クリップ
今まで100均やホームセンターで買ったゴミ箱を使っていましたが小さいからすぐ満タンになっちゃう( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
そこで以前ほかの方が作られていた作品アイデアを参考に、そして以前作ったルーター隠しを思い出して大きめのゴミ箱を作ることにしました*ˊᵕˋ)੭
まずは材料はこちら↓↓↓
セリア ワイヤーラティス 26cm✕40.5cm
7枚
セリア キャスター 30mm 2個入り 2つ
セリア ランドリーバスケットL
インテリアウッドフレーム黒板
家にあったもの
結束バンド
紙袋の英文字残り
転写シール
麻紐
アンティーク風目玉クリップ
まずはワイヤーラティスを5枚を使って底と側面を作っていきます。
結束バンドで数箇所とめていくだけ˙ᵕ˙⑅
次に箱型にしていくために側面を立てていき縦面と横面を結束バンドで止めていきます。
5枚を組み立てた出来上がりがこちら↑↑↑
次は残りの2枚を使って縦面と横面の高さを合わせていきます˙ᵕ˙⑅
高さを合わせた部分を結束バンドでとめていきます˙ᵕ˙⑅
横面の左右だけをとめてもいいのですが少しズレてきていたので真ん中もとめました*ˊᵕˋ)੭
ワイヤーラティスが重なってる部分が指で指している部分です↓↓↓
そして組み立て終わったのがこちら
次はランドリーバスケットを入れていきます。
上の部分は四隅にハサミで切れ目を入れて折り返したのみにワイヤーラティスを包むようにしてホッチキスでとめていきます*ˊᵕˋ)੭
ホッチキスでとめた部分の内側に針が引っかかる可能性があるのでマスキングテープで針の部分を貼っていきます。
そこ面にはキャスターを結束バンドで付けていいきます✿◔‿◔✿
あとは男前感を出すためにウッドフレーム黒板に装飾する為、紙袋の英文字端材を切り取ってヤスリを軽くかけてビンテージ風に˙ᵕ˙⑅
あとは両面テープで英文字を貼って、転写シールをワンポイントに付ければOK*ˊᵕˋ)੭
あとはワイヤーラティスに付けれるようにアンティーク風目玉クリップでウッドフレームを挟んで麻紐を通して
ワイヤーラティスに取り付ければ出来上がり(〇*>∀<)ゞ★☆
- 17748
- 376
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部
-
ALLセリア♡ワンコインで壁に穴を開けずにインターホンカバーを簡単DIY____pir.y.o
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均アイテムだけで完成!ワイヤー×紙皿で多用途ラック!花宮令