
簡単貼るだけDIY!セリアの人気商品「タイルシール モロッカンタイプ」で洗面所イメチェン♪
セリアの大人気商品「タイルシール モロッカンタイプ」を使い、洗面所を
簡単にイメチェンしてみました♪一部を変えるだけで、ガラリと全体の印象も
変わりましたよ!さっそく、ご紹介しますね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 113649
- 1050
-
いいね
-
クリップ
セリア「タイルシール モロッカンタイプ」
10×20cmのこちらのシール、貼りたい部分の面積より少し多めにご用意くださいね。
(発売当初から大人気で、現在(2018年9月13日時点)では欠品のようです。)
柄合わせ
タイルの形が特殊なため、柄合わせが必要になります。
貼りたいところに直接貼っていくより、先に柄合わせしたものを貼ることをおすすめします!
二枚以上のタイルを柄合わせしていくのですが、画像のようにタイルシールのタイルをかたどって
カットしかぶせていきます。
こんな感じに仕上がります。
上下左右の端は画像のようにカットすればいいのですが、タイルシールを無駄なく使いたいので、
左と下だけカットして…
カットしたシールを上と右の隙間に貼って埋めていきます。
そうすることで、タイルシールを余すことなく使うことができます。
この時厳密に言うと、色合わせが気になるところですが、私は特に
気にならないので笑、適当に隙間を埋めていきました!
いざ、貼りたいところへ♪
ここまでできたら、あとは貼りたいところに貼るだけ♪
鏡に貼る場合は、外すときに原状復帰に苦労するので、マスキングテープで
養生することをお勧めします!
私が貼った部分は壁になるのですが、ダイソーのカラーボードを使い、マスキングテープで
養生して貼っています。
そうすることで、またこの部分をイメチェンしたいときに簡単にできますよ!
よかったら、こちらをご参考になさってくださいね!↓↓↓↓↓↓↓

違う角度から♪
- 113649
- 1050
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンを改造♫〜貼り直しできる!のりなしタイプの壁紙を貼る方法♫noro
-
カフェ風キッチンDIY❷直貼りなし!100均サブウェイタイル柄シートで劇的壁紙リメイク★____pir.y.o
-
洗面台の鏡の水跳ね対策はこれでバッチリ!!可愛くて機能的なアイテム見つけました(*^^*)mirinamu
-
タイルでテーブルの天板をリメイク☆Shakiko
-
100円ショップのサブウェイタイル柄を使ってトイレをイメージチェンジ!R
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
【100均】セリアで貼るだけ!ホワイトレンガ風キッチンに♪maya502
-
【Dream Sticker】モザイクタイルシールで洗面所の悩みを解決tomo
-
ダイソーのレンガ柄リメイクシートでちょこ貼り&角貼り&テトリス貼り♩naosunny
-
洗面台のお悩み解決!100均とタイルシールでDIY我が家
-
初心者さんでも簡単!ニトリのインテリアシートを使った模様替えの効果きゅう
-
タイルを使ったおしゃれDIY!初めてでも出来る貼り方やコツをご紹介【小物・洗面所・キッチン・庭】LIMIA DIY部
-
意外と簡単♫クッションフロアを貼ってみよう!mirinamu